スケルトン地震計(岡本・根本2023)による,大阪でとらえた能登地震の本震と余震波形

参考文献:岡本義雄・根本泰雄:教室で用いるスケルトン地震計 −アクリル樹脂,ネオジム磁石,およびESP32基板−,日本地学教育学会第77回全国大会滋賀大会Poster,English_Version,2023

Ref.Yoshio OKAMOTO, Hiroo NEMOTO: Skeleton Seismometer for ClassroomsUsing Acrylic Plates, Neodymium Magnet and ESP32 Board −,2023

 筆者らは,昨年12月より,以前勤務していた大阪教育大学附属高校天王寺校舎・附属天王寺中学校の物理研究室に,表題のスケルトン地震計3成分を設置し,地震観測を行っていた.この機材で捉えた波形を紹介する.
場所は4階だてビルの4F窓際で特段,地震観測のための環境を整えたわけではない.地盤も上町台地上とはいえ.都市の軟弱地盤が覆っている.



<地震波形>

2024年1月1日の波形(横線20分,縦に72本(24時間).青が上下動,緑が南北動,紫が東西動です.本震の観測値の震度は3でした.年末年始,日 本を離れていた筆者に,大阪教育大学附属天王寺中学校実習助手の三橋礼さんからデータを送っていただきました.お礼申し上げます.

Seismograms on January 1, 2024 (20-minute horizontal lines and 72 vertical lines (24 hours). Blue indicates vertical motion, green indicates north-south motion, and purple indicates east-west motion. The intensity of the main shock at the OBS site was 3. Ms. Rei Mitsuhashi, a laboratory teacher at Tennoji Junior High School attached to Osaka Kyoiku University, sent the data to the author, who was away from Japan during the year-end and New Year holidays. I would like to thank him.




2024年1月2日の波形.余震が続いている様子がわかります.余震は大阪では無感の地震ばかりです.

Seismograms on January 2, 2024. Aftershocks are still continuing. The aftershocks are all no felt in Osaka.




2024年1月3日の波形 Seismograms on January 3, 2024.



堺市立新檜尾台小学校 理科室
Sakai City Shin-Hinokiodai Primary School Science Room



2024-01-01 to 01-03 3-days(72-hours) record. only N-S comp.




Copyright(c) by Y.Okamoto 2024, All rights reserved.