<Diary with linux, geoscienceguitar & others> 2007.April
「備忘録/日記」(自分のためのメモですが何かの 参考に,背景は新年度モードに変身

2007 04/30(月) 初夏の日差しの連休日和3日目.予想よりはるかにハードなさる巡検で室生山中を伝 い歩く.
 いつも行っている室生連山の火山堆積物の地質学的な解釈と いうことで,さる巡検に参加し,初夏の日差しの中,滝の横のオーバハングの絶壁直下や,700mを越す標高の尾根筋まで連れていかれ,いささか汗ばむ1 日.なかなか興味深い説明や議論が多かったが,論文はまだ投稿中とのことで詳細は後日.久々にGPSが活躍.ヘルメット必携の危ない場所の連続だった.参 考に火 山学の泰斗の解説ページ.行きも帰りも心配した渋滞はまったくなし.拍子抜けの連休の奈良路だった.
 作詞家,森 雪之丞によるライナーノーツ.ジャックス早川氏からの影響を書く.500hPaの-20℃が桜開花前線とともに北海道まで北上.道理で昼間は汗ば む初夏の日差し.必見!表層 地盤揺れやすさマップ.思わず新居付近を探索.うーん黄色か緑か微妙なところ.
 ちょっと頼まれた件があって関連の世界の地学教育事情を調べる.まずこ こに,世界の進化論を信じる割合の図がある.合衆国がいかに世界のなかで生命科学に関して特殊な国かが良く解る.あとなかなか興味ある今風のシラバス

2007 04/29(日) 初夏の日差しがまぶしい連休日和2日目.庭のえびねが咲く.新居用のカーテンなど を購入.
 連合大会の発表原稿をやっとさわる.写真の中に解析結果を 入れるため,たぶん後半連休の1日を作業に置く予定.明日の室生巡検に備えてちょっと資料を探す.奈良とその周辺の火山岩と いうサイト.露頭や顕微鏡写真が豊富.あとジルコンの時代鑑定はこのサイトあたりに. 夜半にばたばたと用意の品をザックに詰める.「ハードボイルド」わけのわからぬまま,寝床の睡眠本に.

2007 04/28(土) 連休初日は地学部を連れての月例巡検で,さる石の展示会に出かける.会場は広いが アクセサリの店が増える.
 今年は勤務先で使う幾つかの標本を買い込む.まずは長らく 探していた筆石の化石.何とか教材として合格点のものを6500円で購入.続けて同じ店でブルーの藍晶石と合わせ技でちょうど1万.珪線石はどうしても見 つけられず.あと隕鉄のスライスできれいにウッドマンステッテン模様の出た20gほどのサンプルを少し安くしてもらって5000円ほどで購入.他には小粒 のかんらん石の袋詰め,黒雲母の代りの金雲母.ストロマトライトの安い破片.モロッコの新生代のサメの歯の袋詰めなど,今年は多彩に教材標本を一気に増や す. 半分は領収書をもらったので気楽に購入.クラブ員は学校祭のバザー用にミャンマーの翡翠の小石をビニル袋に一杯詰めるのに40分ほどを要す.それで 1000円は格安.
 勤務先に戻って,例の原稿のペーパーモデルを試作.昔GMTで作成した元画像を用いて何とか試作を完成.あとはスムースな動きになるように幾つかの工夫 の要あり.これで残るは完成原稿のみ.あと連合大会の原稿未だ残る.夜はちょっとリッチな回転ずし屋で夕食.そのあと近所にできたY電機で新居用の冷蔵庫 と洗濯機を購入.

2007 04/27(金) 連休に研究仕事を片づけようと意気込む.まずはプレート境界数値データの探索.
 昨日のデータに次いで,今日は別のサイト.http: //www.ig.utexas.edu/research/projects/plates/
を見つける.ところがここからリンクを貼ってある境界データはftpのリンクが間違っていて取れない.ftpから入ると以下のサイトにあることを発見.
ftp://ftp.ig.utexas.edu/pub/LIPS/Data/plate_boundaries/
ここから
ridge.gmt
transform.gmt
trench.gmt
を落とす.ただこの.gmtのファイルの処理にもたつく.通常のpsxyに噛ますだけでは>でエラーが出る.何か大分長いことGMTを触ってないの で,慣れるまで時間が必要.
参考までにGMT参考サイト.オーバービューは
http://www17.plala.or.jp/koh/misc/links.html
図法に詳しい,
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3178/gmt/gmt_main.html
プレート境界のデジタルデータとして,
http://element.ess.ucla.edu/publications/2003_PB2002/2003_PB2002.htm
に説明された図の元データとして
ftp://element.ess.ucla.edu/PB2002/
あと,水深の2minデータをダウンロードするために,このサイトで アカウントをこしらえる.早速,ETOPO2 Official Releaseのgrd版をダウンロード.102Mある.

2007 04/26(木) 鉄筋の4F地学教室に初めて百足現れ生徒騒ぐ.またまた毒虫の季節到来.昼間涼し く夜になってやや蒸す.
 原稿用のペーパーモデルを少しずつ進める.一長一短でなか なか難しい.プレート境界の数値データを探すと下記にあった.
http://www.geosci.usyd.edu.au/research/marinegeophysics/Resprojects/Agegrid/digit_isochrons.html#anchorFTPの 中のftp
ftp://ftp.es.usyd.edu.au/pub/agegrid/
に各種置いてある.海底の年代データには次のような記述があり,ありがたい.
Permission is granted to use and freely distribute the age grid.
プレート境界については下記のように書いてある.
The regional boundaries between continental and oceanic crust have been compiled in Müller and Roest [1992] (North and central North Atlantic), Nürnberg and Müller [1992] (South Atlantic), and Royer et al. [1992] (Indian Ocean). South of 60°S a dense grid of Geosat Geodetic Mission data [Sandwell et al., 1994] has been used to better locate boundaries between continental and oceanic crust in remote areas such as the Antarctic continental margin.
 あと関連でサムソン図法を調べているとき,さ る数学コンクールのお題に感心.

2007 04/25(水) 嵐のような新学期の忙しさが明けて,週1時間,中米からの留学生との時間.彼の卓 見ぶりにまた驚く.
 新居用のPLCが早くもAmazonから届いたので,早速 セット.ところがランプは2台とも仕様書どおりつくのに,なぜか子機に接続したPCからLanが繋がらない.ブラウザでURLが見つからないとのエラー. IPやDNSの設定などもさわってみるが変化なし.pingを飛ばすと少なくとも親機,子機間の通信は正常.別のノートPCまでもちだし,家中のコンセン トで確かめるが同じ症状.念のため,光ネットのルータ(富士通製,iA301SC)まで遡って調べて原因を発見.光ルータのLan端子(の空いてる2番目)から直で親機にLanケーブルを引くと駄目.こ れはノートPC直結でも同様(ちなみにPCの接続は自動IP,DNS).ところが光ルータに繋いだこれもルータ(CoregaBar-SW-4P)が挟まっていたのに気付き,この出力を繋ぐと何と解決.ど うもこのルータがNAT/IPマスカレード機能で,自動IPを振っていたという お粗末.ということはこのルータを外すとIP設定は一体どうなるのか?また昔の設定を思い出さないと行けない(後述で解決).ちなみに,速度テストでは,ルータ出力のところで最 大21M/sec程度.これが2Fに繋いだ親機に入れて,電源を通して,別棟1F内の子機につないだPCで10M/secか,わずかに下回る程度.速 度的には上々と言える.このルータ関連のはまりがなければ,セット5分でOKだったところ.大変簡単という印象.
 さらに調べると,光ルータにLANの出力が 3つもあるのにこれはルータの役目をしていないという記述あり.どうも原因はこれだったみたい.やはりルータはちゃんと挟まないといけないという 結論のようです.光ルータというより,光モデムと言った方が実体に近い?それにしてもややこしい.それでも無線LANに比べてLinuxで認識にはまるこ ともないようだし,教えてくれた天王寺のSofmapの若いスタッフに感謝!
 またまた500hPaだとシベリアから寒気が降りてきている感じ.4月が低温だと私の4か月変動説を取れば8月が低温でラニーニャ=猛暑予想と対立する のだけど.

2007 04/23(月) 梅雨のような天気図と物理の同僚がいう.なるほどそのあと段々冷えてきた.
 何かYouTubeまわりが随分重くなっている.全然動画 が進まない.やはり圧倒的にGoogleVideo<YouTubeというところで,これは他の検索エンジンが束になってかかってもGoogleに は勝てないのと同じか.新学期シリーズが一段落しそうで,今日は発表原稿の続きの準備を若干.村上春樹の「ワンダーランド」未だ焦点定まらず.「震災列 島」に浮気するか思案中.ロシアの元大統領エリツィンが死んだとBBCが伝える.原因は不明とか.また一つ時代が終わったような.通勤で溜まったEOSを 片付ける.Snow Ball Earthの評価記事.氷期の終わりの時代など細かい点がかなり明らかに成ってきているが,細部にまだまだ未解決の部分がある云々という記事など.

2007 04/22(日) 堺の高校まで公式戦の付き添い.残念ながら惜敗.それでも1段上の試合となった か.
 連合大会発表原稿のための写真の整理.例によってGimp のフィルム枠合成を久々に展開.数値は下記のとおり(2006 08/01(火よ り)
 Gimpでフィルム枠を作る技.再録.4枚の画 像をまずGimpで呼び出しておいて,フィルタの中の合成でフィルムを選ぶ.あとは利用可能な画像から,フィルム上に4枚の画像を順に並べていく.デフォ ルトでは,35mmフィルムサイズに忠実にフィルム孔などが描かれるが,これだとポスターなどに貼り付けるには,やや写真のサイズが不満なので,枠を狭く して写真の面積を広げることにする.
デフォルトはFilm再表示で詳細を選ぶと,上から順に0.695, 0.040,0.058,0.052,0.081,0.081,0.052となっているのを,0.756,0.040,0.037,0.047, 0.062,0.086,0.054でやや枠が狭くなるが,元と同じ1画面8孔のフィルム枠とフィルム番号が描ける.
 これで上新粉とコーンスターチ関係をまとめる.
 あと新居用にPLCを再び調べる.分電盤まわりの説明はここ.ようするに 相が異なるときの速度の問題だけど,こ こここあ たりを見るとそんなに問題ではないみたい.速度の実験はこのサイトに. ということで,先ほど思いきってamazonで安かったIO-DATAの
PLC-ET/M-Sを注文.

2007 04/21(土) やっと貴重な休日をゲット.夕刻犬の散歩で近所の公園のボタン桜と緑の桜を見に行く.
 夜ようやくこれまでの肌寒いムードから一転,夏の兆しの暑 さを感じてきた.風呂上がりに窓を開けて風を入れる.500hPaの何か凄い寒気はどうも北の方を通り過ぎている?いつものベルギーの巡回サイトから,60年代バンドのサイト.日本を代表するGSの解説を見つける.高石友也+ジャックスの 懐かしい「明 日なき世界」.これ昔古いオープンリールのテープに録音してあったのをどこかで捨ててしまった.もったいないことをした.
 SDSSのSkyServerから,楕円銀河と渦巻き銀河の見 分け方.およびそ の論文.今頃になって昨秋のドイツの学会費を引き落とすのを忘れていたから,引き落としたという連絡.おいおいこんなにユーロが高くなるのを待っ てから引き落とすなよと言いたくなる.学内の某助成金の報告書を慌てて書く.明日は昼頃公式戦の付き添い.そのあと引っ越し予定の家を覗くつもり.
 ダイヤモンドよりも硬いNew Super-Hard Materialって記事.温度特性が良ければ地底の孔を掘るのに使えそうだけど.

2007 04/20(金) 職場の歓送迎会.今の職場に拾ってもらって早足掛け8年,いつかはまた送られる 日々が−−.
 自宅のWinノートのmapsourceが自作地図導入の ため,かつて散々いじくり回されたレジストリエラーで起動せず.GPS内蔵のメモり(250M!)を更新のため,今日昼間せっかく買ってきた2Gの microSDへ地図を転送できないので,一旦アンインストールするのに一苦労.結局,regeditでGarminのフォルダごと削除.アップダウン製 作所の地図を全部転送.たぶん数時間かかるはず−−.と思ったら1時間程度で終了.これで日本全国津々浦々までGPSのご威光が広まった.
 ちょっと寒さがましになったと思ったが,500hPaだと何か凄い寒気がシベリアから降りてきている.昼間,メモりを買いに立ち寄ったソフマップの店員 にPLC のルータを勧められる.なるほどやっと電源線通信が実用化されてきていると,−−−と思ったらどうもアマチュア無線家を中心に反対運動まで起きている由.何か一昔前のアマチュア天文家に よる光害論争に似ているような気が−−.結局天文Fanは押し寄せる光害に恐れをなして遠く外国まで逃れる人まで出るのだが,PLCだとどうなるのか. フィルターさえうまく技術開発すれば,それほど目くじらを立てる問題ではないような気もするけど,門外漢なのでAC(と./風に終了).

2007 04/19(木) 落胆すること多く,少し早く帰った夕刻,西の山端にまゆのような細い新月.
 新居のための無線Lanの設定を探す.Coregaの例.この会社 なかなかLinuxerに親切で好感が持てる.これからの商品に付加価値をつけるとしたらこういう配慮は貴重.5月の連合大会(何か組合の大会みたい)の 出張パックをいつもの奈良の旅行代理店にネットで申し込む.2泊+航空券で35000円弱はまあリーズナブル.しばし自腹の学会が続く.
 夜,久しぶりで帰ってきた長女を含めて家族で焼き肉屋に出向くが,いつものようにベジタリアンになってしまう情けなさ.スポーツテストで50m久しぶり に走ったら8秒切れなかった.トホホ.まあ1年間まるで運動してないから仕方ないが情けない.

2007 04/18(水) 寒気がそこかしこに残る500hPaでは,未だ春は名のみの4月.今夜もエアコ ンの暖房をつける.
 Sornette先生のス トックマーケット本,実は通勤でシコシコと読み続ける.Tough readingやWARNING: Get two Ph.D.'s before opening this bookというAmazonの書評通りでなかなか難解だが,DJカーブへの nonlinear log-periodic fit がこの本の白眉か.W.Godreyの米国経済への不安論を紹介し,将来に対して自然科学者はペシミスティックで経済学者は楽天的だと書くところなど面白 い.けれど彼の予測では2050-60年にある種のクリティカルポイントが来るということなのだが,---.私の乏しい英語力ではそのあたりを彷徨うしか ない.そういえば対数-周期曲線を調べると,この 文献に東海地震の発生時期を対数周期曲線を浜岡-掛川の沈降データに当てはめて,振幅と周期が0になる臨界点を求める方法で予測したものがあると いう.2004年というこの予測は当たらかったが,先の文献の著者は別の手法により,2007年という予測を出している.

2007 04/16(月) 残念ながら今年も科研費落選の報.だんだんと研究のモティベーションが下がるこ とばか り.
 Rodrigo y Gabrielaと いうメキシコのギターデュオを偶然見つける.Zepの「天国への階段」が凄い.このブログに日本語の紹介がある.どう もメキシコで苦労してから,アイルランドなどヨーロッパでブームをつかんだらしい.フラメンコを基本に様々な曲を手がけてるみたい.これからブレイクする 予感.ROBBEN FORDという人も いい味だしている.ちょっとシャッフルなJAZZ系で私などもお手本にしたいギタリストの一人.現代ギタリストの分 類表.一方こちらは泣きのブルース系でAndy Timmonsという人あ り.
 www.mantleplumes.orgという地球物理系 のアーカイブを見つける.色々と論文の掘り出し物多し.Anderson, D.L., Top-Down Tectonics?, Science, 293, 2016-2018, 2001.などを印刷.Anderson, D. L., How many Plates?, Geology, 30, 411-414, 2002.も面白そう.

2007 04/15(日) 午前の公式戦2勝目のあと,午後犬を連れて近所の山の階段を叢祠まで登る.昔 迷った山系.
 昼前勤務先に立ち寄ったときに,ぐらぐらと来た.TVでは三重県の地震と速報.揺れが意 外と長かった.表面波の大阪平野特有の共振も影響したのか.自宅に帰って標記の犬の散歩のあと,夕刻帰る車で見事な幻日が出た.あわてて自宅に取って返し カメラを持って再び近くの造成地まで.カメラを向けた時はかなり薄くなっていて残念.これも地震と関係あるという人が出てくるのだろうな.休み無しでいさ さかくたびれた.
 石黒さんの本から2作目「震災列島」をアマゾンの中古で購入.単行本は大きいのが難点.「ハードボイルド」も読み出してはいるが休みがち.あとEOSの 読み残しを通勤で一気に消化.そろそろ科研費の結果が来るか.

2007 04/13(金) 土日が仕事でつぶれる週末.夜に入って雨が激しくなった.桜を散らす雨.
 コスタリカからの留学生のR君に,高2の最初の授業で自分の国の紹介を頼んだ.観光用の 冊子を手に解りやすい英語で50分ほどしゃべってくれた.外交官を目指すという彼は,中南米の主な国の大統領とその政治的立場を簡単に諳んじていた.チェ ゲバラの人となりも解りやすく語った.ラテンアメリカをユーロのように統一するのが夢だと語る彼の理想の高さに,聞いていた生徒もびっくり.自分だったら あのように自分の国や世界を語れるのかという女生徒のつぶやきがこの時間の貴重さを物語った.日本 という国に安住する若者の,むしろ世界における特殊さを浮き彫りにしてくれた時間だった.R君 に感謝.
 かなりハードに仕事が立て込んだので,連合の原稿と頼まれた原稿の2つを抱えたままで動き取れず.
 明日の下見にGPSを持参するために内蔵の地図を変更しようとしたが,map_sourceがレジストリエラーで動かず.手もとにCDがないのでお手上 げ.とりあえず明日はトラックログ取得のみに.updown製作所の地図は280M程度なので,256MのmicroSDを買い換えれば日本全土が収まる 計算.あとexifデータとGPSの連携perlスクリプトがこのサ イトに.またLinuxの主な操作について大変詳しく丁寧な指南サイト.このサ イトの
という方針はそのまま私のようないい加減な人間への戒め.
 あと興味深い
プログラマにお くる英語の冠詞の使い分けの法則なるほど『例えば地球ができた時には生成されていた(はず)の太陽(the Sun)や月(the moon)はtheを付けて参照します。』というのは面白い説明.
 電気探査の小さな会社の興味ある日記の数々.その繋がりでちょっとブックマークしてお きたい部屋.特に日記が 面白い.

2007 04/11(水) 新年度の雑用と不要な緊張が指数関数で減衰していくのを心地よく感じている今日 この頃.
 明日の授業の下調べで,久しぶりにクリスラングトンのご真影を探すが,これが適当なのが ない.google imageでも小さいものばかりで,昔どこかで探した優しそうな表情の写真が見当たらない.ちょっと困った.明日はコスタリカからの留学生も来るので,英 語のwikiからCostaRicaを印刷.『Costa Rica was the first country in the world to constitutionally abolish its army.』というのがこの国の真骨頂.
 成毛滋 さん逝く.まだ60歳と若いのに.彼の音源アーカイブの 中の,マイケルブルームフィールドの曲のライ ブがいい.若いころの長髪の影とてないが,ラージヘッドのストラトキャスターでいいスローブルースを弾いている.私は学生時代,この曲のコピーで マイナーペンタトニックとは異なるメジャーペンタトニックスケールがブルースでかっこよく使えることを初めて知ったのを覚えている.そのマイケルもすでに 故人.アルクーパー とのフォルモアでの名演もそれが最後となってしまった.

2007 04/09(月) 今年度も始まり,久しぶりの新クラスで,こちらの方が緊張.ここ数日やや眩暈を 感じる.
 昨日の公式戦付き添いもあり,休みなしで怒涛の新学期に突入.ここ数日何か寝起きや夜 ビールを飲んだあと,メニエル氏病のように眩暈がしていたのが,今夜はやっと直った.新クラスの出足がどうか大分心配が募っていたからかも知れない.帰り に上田紀行『生 きる意味』を少し読む.5月にある新入生合宿の課題本なので,一応読んでおこうと.オウム事件のときに,宮台真司と共に注目していたが,歯に衣を被せぬ鋭い切り込みの宮台にくらべ, ややおっとりとした穏やかな突っ込みを入れていた印象が本を読むとよく解った.彼は自分が苦しみぬいたゆえに常に「弱者」に対して共感を捨てない姿勢が, 明らかに宮台の切り込み方とは異なる.弱者を切り捨てる社会を許さないという,筋金入りの反グローバリズム宣言が心地よかった.そうか彼はインド派だったの だ.ちなみに宮台はブログ「ただ私は精神科医にか かったことがない。私は若い頃から精神科医を嫌ってきた。意味のない社会に適応させる「社会の奴隷」だと思ったからだ。このときも診てもらわなかった。だ から薬も飲まなかった」と自らの精神的壮健ぶりを誇らしく書いている.ここが上田と決定的に異なる部分だろう.さらに「多くの親は絶対音感が音楽家への道 だと思い込む。ギャグだ。正に〈社会〉を象徴する。三歳からバイオリンを習った私にさえ絶対音感がある」とこれまた誇らしく自らの出自をからませる宮台 と,本に書かれた貧しい上田の少年時代を比べると,私は主張の正否はとりあえず置いておいて,やはり上田の側に共感する自分を発見する.もちろん時代を先 駆する宮台の迸るまでの才能を貶めるものでは決してないが.
 明日の授業の準備が滞り,あわてて帰りの電車でとりあえずwikiから印刷した関連文を読んでおく.あと実習の英語のネタ記事も.例のストック本はやや 英語がやっかいなので,訳本を探すが,amazonに新本はすでに無く,新古本が1万円という高値.しばらく原書で様子を見る.

2007 04/07(土) 明日の公式戦に備える練習の付き添いで2週間ぶりの歯医者をキャンセル.おかげ で仕事がはかどる.
 連合大会原稿,とりあえず下敷きにするドイツの原稿の和訳が終了.あとはあらたな発展を 入れて,写真を直して冗長なところを整理するのが残った仕事.何とか連休で終わるか?あと頼まれた教材原稿の準備.さる地図の編集作業なのだが,なかなか 縮尺と海岸線の修正が難しい.とりあえず試作を作ったところまで.それにしても英語の原稿を再点検すると,ボロボロ出てくるつまらないミス.I thanks とか恥ずかしい限り.やはりネイティブに見てもらう必要があるなあ.
 「死都日本」読了.なるほど話題になっただけはある.(以下ネタばれ注意!)古事記と各種神話をうまく組み合わせるところはさすがという感じ.ここに有名なシンポジウム要 旨集)や巡検の報告.さらにリンクを辿ると巡検の動画まで置いてある.楽しめた.確かにここ数千年,破局噴火を経験していないこの列島の地学的平 和は単なる偶然かも知れない.ここに は著者のご近影とインタビュー.内容についての細かないちゃもんはこことか,こ こなどに.こうした破局噴火の頻度についてはこの方ここに 詳しい.
 火山学会Q&Aより,世界一の現存カルデラはインドネシアのトバ カルデラで
100×30km, 第2位は米国イエローストーンで70×50kmとか.日本一は阿蘇 (24×18km)ではなく屈斜路(26×20km)というのは今日の収穫.
 昨日届いた.Sornette先生のス トックマーケット本を早速行き帰りで読む.言い回しが若干難解だが何とか意味を採る.目次を見る限り面白そう.最初の章にTulip maniaの話しがあって和む.

2007 04/05(木) 「死都日本」ますます快調に死者数増える.何か時々現実とごっちゃになる自分が 怖い.
 明日からしばらく怒涛の忙しさになりそうなので,暇な今日のうちに幾つかの仕事をこな す.何か4月を契機に色んなサイトが行方不明やややこしいことになっている.日頃物差しにしていたこの方のサイトはQatarで禁止するコンテンツがあるとかで変な アラビア語に彩られてブロックされ,仕方なく探すとこんなと ころに日記風のサイトを発見.相変わらずいいこと書いている.高層天気図のサイトは復活している.でも4/4の分から.
 熊本の病院で赤ちゃんポスト認可.考え方は色々あるが,前例にこだわる役所で,こんな前例のないことを,しかも国に楯突いてまで認可した若い市長の姿勢 をその点だけでも私は支持する.
 When Life Nearly Died: The Greatest Mass Extinction of All Timeという本が気になる が,ちょっと金欠で科研費の様子がわかるまで我慢.Internationalはデリバリ代が10ドル弱なので,日本のアマゾンで買うのと かわらなくなる落ち.組み込みリアルタイムOS開発日記なる ページが巡回サイト情報から.もう30年若ければ,これに青春を賭けてもいいかも.Sornette先生のス トックマーケット本届く.「死都」が終わればとりかかるつもり.連合大会原稿本業多忙で進まず.

2007 04/04(水) 寒の戻りと花冷えが一気に来たここ数日.手が空いた今日やっと連合大会の原稿に とりかかる.
 知り合いに借りてからしばらく放っておいた「死都日本」一気に半分近くまで読み進む.うわさど おりなかなかよく勉強していて,プロットを組み立てる才能も光る.小松左京と真保裕一を足して2で割ったみたいな感想.ただやはり登場人物がややステレオ タイプなのと,思いのほか破局への持ち込みが早い気が−−.火砕流での人間の被害の解剖学的な書き方はやはり医者としてのプロだけはある.私も定年後はこ んな小説を書ける人生を夢見る.
 やっと連合大会の原稿に取りかかる.とりあえずドイツのものを若干手直しして,地学教育とのからみを少し発展させる内容で.明日以降忙しくなるので次に さわれるのはいつかわからないが.
 せっかく高層天気図を自動収集にしたのに,ターゲット サイトの画像が4/1で更新が途絶えている.まさか北米が日本みたいに4/1が年度始めで予算が尽きてなんてことは考えにくいのだけど−−.これ カラーでわかりやすかっただけに困った.あとドイツの写真を全部
4/2 記述のスクリプトファイルで日付と時刻のファイル名に変更してpicture_map.exeに噛ませたところ,以前 になぜかexifデータが採れなかった写真もすべてGPSのトラックログ上に載せることに成功.ただし写真の数が多すぎて逆に困ることに−−.
 へえこ こにもブダペスト出身の天才がハンガリー記方の考案者なの か.まあM社勤めというのはさておき.
あとフ ランス魂みたいな記事.この速度はゼロ戦の最高速度に匹敵するのでは?

2007 04/03(火) 黄砂から一転,冬型の寒い朝.勤務先の桜が満開.夕刻引越先の契約のため早退.
 画像のコンバートをmogrifyで試す.出力を指定するのが難しく,結局上書きさせな い条件は画像の形式変更しかないみたい.仕方なく,一旦ダミーのディレクトリに画像をコピーし,処理して戻すという方法をとること に.参考にしたサイトは次のとおり.
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/031031/j_l-graf.html
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/040423/j_l-graf2.html
http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~nob/doc/imagemagick/imagemagick.html
http://www.msc.cs.gunma-u.ac.jp/~kaburaki/sample/imagemagick/
http://www.ne.jp/asahi/tokyo/shin/linux/desktop/imagemagick.html
http://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html  など.画像の任意角度回転やアニメーションgif作成,画像へのフォントの重ね書きなど参考にすること多し.

2007 04/02(月) 黄砂の四国路を辿る.琴平,屋島の桜が見頃.帰りは淡路海峡から明石海峡へと一 気に渡る.
 リフレッシュに家族で四国路を辿る.昨日は早くも静岡で夏日とか.高層天気図もスクリプ ト収集にしたので見ないことが多くなった.自動化の最大の欠点が早くも露呈.明日から寒の戻りとか.
 撮ってきたデジカメの写真の番号がまたduplicate.これをリネイムするスクリプトを探す.幾つか候補に挙がったが,いずれももう少しのところ で,エラーで動かず.結局いつもお世話になっているこの方のサイ トから,こんなありがたい スクリプトをダウンロード.実行パーミッションをつけて,/usr/loca/binなどにコピーしてくだんのディレクトリで実行するとOK.こ んがらがったデジカメ画像もきれいに時間順に並ぶ.カメラの機種が2つ以上になった場合はちょっと試していないので何とも言えないが.探し物の途中でexifの解析情 報.完璧なデータ表には至らず.深夜にさる方から原稿の依頼が飛び込む.さてどうしたものか.

Copyright (C) 2007 Yoshio Okamoto, all rights reserved.