★2011 02/27(日) | 風邪から花粉症に季節は移る.久々に春を感じさせるのどかな陽気で花粉が飛び始めたような. |
★2011 02/24(木) | すでに1週間.指数で減衰はしているものの,時に風邪のモードの咳やら寒気やら気配を感じる. |
★2011 02/22(火) | リビアとNZとまったく質の違う海外ニュースが2本飛び込む中.無事東京出張が終わる. |
★2011 02/20(日) | まだ全快にほど遠い日曜.家で火曜日のPPTをさわる.明日の代休に何とか完成させたいが. |
★2011 02/19(土) | 風邪を押してスーツで出勤.午後の企画の司会を務めるがだんだん寒気がひどくなってきた気がする. |
★2011 02/18(金) | 昨日も午前の授業だけ頑張って午後休みを取る.本当に久々に風邪に倒れる.その間に来週の出張準備など. |
★2011 02/16(水) | 朝から寒気と頭痛で体調が悪く,ひさかたぶりに休む.午後嘔吐まで出てきて本格的なウイルス風邪? |
★2011 02/15(火) | 朝通勤時に雪が残り,遠くの山が雪化粧.何か雪国に来たような景色で様変わりを感じる. |
★2011 02/14(月) | 高1最後の授業で「人間原理」を語る教室の外に大雪降り積もる.30年振りの寒い冬と「地球温暖化」? |
★2011 02/13(日) | さる大事な会議で今日も出勤.地学実習レポートを見たり授業の準備やらで結局午後まで費やす. |
★2011 02/12(土) | 長距離徒歩の下見,夜の部に急に参加することになり雪の残る大和路へ.約20kmの夜の行程を歩く. |
★2011 02/11(金) | 面接で緊張しながら答える受験生の視線から遠く離れて,窓の外に久々の市内の大雪が降り続く. |
★2011 02/10(木) | 勤務先の入試で1日缶詰.夜に入って大雪注意報がでてるとか.典型的な南岸低気圧か. |
★2011 02/09(水) | 雨が上がって陽気のあとは急にまた冷え込み始める.知らぬ間に500hPaに寒気のかたまり. |
★2011 02/08(火) | 長居公園の周回コースで勤務先のマラソン大会.陽気は午後に陰ってやや寒くなりだす. |
★2011 02/07(月) | 金剛山の積雪が40cmから25cmへ低下.山頂でも氷点下ぎりぎり.2月に入り霧氷なし.暖かくなってきた. |
★2011 02/06(日) | 新大阪でフランス人留学生を見送るとき,すでに寒冬のモードが変わったのを実感.Bon Voyageと. |
★2011 02/02(水) | やっと季節予報の2月は暖色に.それでも戦後の寒い冬の記録は作るのか?そういえば温暖化の話題久し. |
★2011 02/01(火) | 職場で髪型を変えた若手にクレオパトラみたいというと今日で2人目と笑われる.オヤジ感性ここに極まる. |