<Diary with linux, geoscienceguitar & others> 2013.Jan.
「備忘録/日記」(自分のためのメモですが何かの 参考に,背景は新春モードに変身)

2013年01月30日(水) 後期試験.そのあと来年の身分などについて.予想はしていたがやはりなかなかきついなという心境.
 寝坊した学生などがいてややゴタゴタ.ちょっと金銭的にはきつい来年度になりそう.それでもメール環境が保証されればまあいいかと納得.明日午後に上 京.金曜日は会議.今からが一番自分のことがやれる時期となったが,ややモテぃベーションが低下.ただ今やって置かないと一生やらない勉強の数々が溜まっ ている.数式のおさらいもその一つ.地形学関連の資料を思いついて大学図書館でコピー.今やってる河川網のアルゴリズムもま先行研究があるにはあるけど, 決定的にエレガントというのではないのが玉に傷.何かどれも仕方なく対処しましたみたいな感じで.もっとエレガントなものを思いつきたいのだけど,先人が 残していないということはまあ先に進んだ方がいいのかなとも思う.久々にブンデスリーガ清武の試合とそのあとマンCの試合を少し.ちょっとどちらもザルの DFに驚く.やはり守備ほど難しいものはないと実感.そういえば遠い砂漠の事件への唯一納得のコメント.まあ最後の方の意見にはやや?だけど.

2013年01月28日(月) 久々に院ゼミ.4回生が卒論佳境でK君がまずまな板に.修士の学生がほとんど出ていないのが気になるところ.
 あと4回生が3人続いてゼミは無事終了.D論中間発表が金曜日にあるけどちょうど東京出張とかぶってしまった.M先生から頼んでいた本が2冊届く.拝受して帰る.年末に神戸大であったセミナーの動画が整理されていた.何か自分のしゃべるのを見るのはそれなりに気恥ずかしいが,まずまず言いたいことは伝わっているか.他の講演もどれもなかなか興味深い.とくにKさんの氷衛星の講演は興味深い.こんな彼がまだ4月から身分が決まっていないというのが今の若手研究者の状況を示している.いずれにしてもこの動画の整理を伝える彼からのメールが,もうほとんど怒涛の年末の多忙さの忘却の彼方に遠ざかろうとしていた記憶をもう一度引き戻してくれた.
 自宅に帰ってから,ちょっと院ゼミでやる気になったので,以前の河川網ソフトを少し進める.あとは同列においた格子をどのように選択するかのシステマ ティックな論理を考えること.乱数で下駄を履かせて,その処理をスキップというのはできれば使いたくない.やはり論理的推論のソフト構造にしたいところ. 明日の最後の高3の授業はもうスティーブ・ジョブス2005講演で決まりなので,あとはどれだけのメンバーが集まるか.

2013年01月27日(日) その後も風邪がすっきりせず気がつけば休日.30年使ったベッドを買い替えに近所の二トリまで.
 だらだらと寝て過ごした休日.まだ咳やら調子の悪さが残る.その間に少しずつ仕事.まず没原稿の書き換え.学会の申し込みが通れば投稿へ.表題のベッド の買い替え.家族の助言で買いに走る.二トリのフレームとマットで計7万円はまあこれからのリタイヤ生活を考えるとベストか.SPHの元のナビエストーク スの式を調べる.調べるほどに分からないことが出てくるはいつもの通り.この方が 実店舗のシュリンクを予言したとおり,阿倍野の本屋の理系書籍の棚はひどかった.ちょっとSPH方面の本を調べようとしたのに,何か,なにこれ状態の貧弱 な書棚.もうひとつのMIOの書店も同じ.これではもう専門書を実店舗で買うのは無理やり教授出版の本を買わされる学部生までとなるな.こりゃ Amazonの一人勝ちが治まる気配はない.ちょっと今週は上京予定があるので東京でダメだったらあきらめるしかないか.

2013年01月24日(木) 高2潮汐と海洋のところ.例によってノルマンディー上陸作戦とプライベート・ライアン.
 久々の7時すぎ早朝出勤.モンサンミシェルに行ったことがあるという女生徒が2名もいたのに驚く.昼,管区気象台のFさんから電話.波形教材と幕張投稿の件など.これ結構本格的になってきた.風邪もようがまだ少し残るので午後早退.夕刻から自宅で1週遅れの懸案のセンター試験英語.ちょっと時間は超過したが,一応184点で昨年より10点下がるが, まあ病み上がりで9割乗せは上々の出来か.発音は珍しくOK.アクセントと文法で落とす.解釈やや自信のないところが全部OKで高得点,これですこし機嫌 がよくなった.夜は少し院研究関係の資料などを落とす.あと震源地図のリジェクト原稿の別雑誌への書き直しなどが2月までの仕事.明日は勉強の続きと少し原稿に取りかかれそう.来年の身分は未だ決まらず.

2013年01月23日(水) 大学後期最終講義.前半プレートからプリュームへ.後半GMT作業その2.何とか等高線図まで.
 元々GMTを仕込んだPCの数が足らず,気象研究室の4名だゼミで使っていたのをそのまま彼らには流用させる.ところがこちらはCygWin経由なの で,これがまた使い方が少し違う.彼らにチューターを頼めるとの淡い期待はもろく潰えた.ということで来週試験後,もう1回希望者向けに補講を組むこと に.今日も,高3の英語講演聞き取り授業の資料を作ったあと,風邪の悪化を恐れて早々に帰宅し,メール仕事など.明日の高2が終わると少し時間ができる か.
英語講演,アウンサンスーチーのノーベル平和賞受託演説を考えたが,アルゴアのと比べてそれほどいいとは思えないし,よく考えると来週2時間連続しかない ことが判明.結局手っ取り早いところで,有名どころのStay Hungryにすることにした.2時間(実質70分)では最後までは無理か.

2013年01月22日(火) 何とか出勤して授業の準備など,誰もいないと思ったら中学入試とかで邪魔をしないように早々に帰宅.
 明日のGMTの実習への準備は今日で何とか終わる.DOS窓での動作も確認.Windowsって何とか.batだけで実行できるのだ.これは凄い.というかまあこれが諸ウイルスの根源なのだが.
 雑学の権威.さすがにこのページと 続く動画はとてもためになった.そうかstrcmpを使うとはなかなか世界のクラッカーたちの頭の良さはあなどれない.セキュリティ研修などがよく企業で もされているが,本当はこのレベルで説明しないとその本質にはなかなか迫れないと思う.どうでもいいけど私も生きてるうちにcのコードをこの画面くらいの 速さで打てるようになれば本望.
 何か某都知事の英語のツイートが話題になって いるとか.そのネタ元も見てみたけど,本当に下らない他人の間違い探しばかりで何かこの国のこれから何か新しいことをしようとする人をみんなで寄ってた かって引きずり下ろして楽しむという文化の宿痾そのものだ.それが当の英語教育の辺りの人から出ているのも根が深い.誰でも通るべき熟達への過程を途中で 外に小出しすることがそんなに恥ずかしいことなら,もう勉強なんて全部初めからやらなければいいのだ.論文ならいざ知らず私的なツイートの英語文法にまで チェックを入れる暇のある輩なら,もっとまともに国民が英語を学ぶにはどうしたらいいかを5分でもまじめに考えて提案した方がいい.くだんのサイトの別の 日の記事で話題になっていた,この人の死の件,あまり報道がないけど何か少し腑に落ちない.

2013年01月21日(月) 熱は引いたものの風邪がなぜか腰に来て,寝返りやら身体を起こすのに一苦労.何か年を取ったと実感.
 週休日でゼミなのだが,卒論生に風邪をうつしてはだめなので,とりあえず休み.午後ようやく起きれるようになったので,水曜日のGMTの実習の準備.まず世界の火山カタログをここから落とす.
http://www.volcano.si.edu/world/summary.xls
がエクセルファイルにまとめたもの.ところが随所に空白データがあるので,一旦これを.csvで保存して,さらに
sed -e "s/,,/,no_data,/" <world_volcano_summary.csv> world_volcano_summary.txt
で空白データ埋め.
次に
awk -F , '{print $11, $8, 12,0,37,"LB",$5}' world_volcano_summary.txt > W_Volcano.dat
で,W_Volcano.datの完成.これで日本のものと同じデータ形式となった.緯度経度の桁数が揃っていないけどまあ大勢に影響なし.
 一旦ここで寝付いて,夜に起きて続きを少し.GMTの世界地図から火山とプレート境界を書き出す部分を作る.実習としてはまずまず.あとは用紙サイズの変更とかバッチファイルがDOSコマンドからきちんと動くかなどの確認.

2013年01月20日(日) ひさびさに大風邪を引く.金曜の夜から今日にかけて寝通し.熱も今は下がったが38度弱をキープ.
 金曜の夕方,生徒に米国の歴史をレクチャーしてくれた米国領事館のスタッフをタクシーに乗せるためにコートなしに外に出たとき,寒かったのが悪かった. 帰宅して寒気が止まらない.風呂に入らず就寝.おきても2日酔いのようにしんどい.土曜の午前に近所の内科にでかけるが,すでに待ち人リストが20人を越 えていたのであきらめる.午後から夜もずっとむりやり就寝.今日の午前になってやや熱が下がってきたが今度は咳が出る.なかなか苦しいこと変わらず.

2013年01月17日(木) 職場も自宅もキーボードのNがかすれてきた.なぜNなのか?これ結構おもしろい研究材料か?
 割と1月らしい寒さで,午前は高2の授業をフル.神戸の地震と東北津波の特集など.午後は管区気象台に出張.59C型変位計波形データを用いた教材作成の相談など.現業の設備などを 見せていただく.懇談中にも速報の音が鳴り少し緊張.浦河沖M4.7とあまりたいしたことがないらしい.本庁との4分割TV画面などが凄いなという印象. 常にマイクで本庁と連絡を取っている人もいて,さすがに現業現場の雰囲気ありあり.さきほどの地震の震源やらデータがモニタ画面に吐き出されていた.昔は 何のチェックもなかった合同庁舎も今は入場許可証がいる警備.時代の変遷を感じる.広いフロアを地震・火山は3名のスタッフで切り盛りしているとか.さす がに有感地震の体感測定はなくなったものの地方気象台レベルではまだ24時間寝ずの番は継続と聞いて,さすがに気象台の継続観測の伝統を思い知る.縁の下 でこのような不断の努力が行われていることをもう少し世間にアピールすればいいのにとも思った.職場に戻って学会関係の雑用を少し.明日は通訳関係の仕事 があり,その資料などを印刷.今日は結構仕事が積んでいてやや疲れぎみで帰宅.

2013年01月16日(水) 後期大学講義は残すところあと1回.午後は小春日和も.頼まれごとに天王寺で気づいて慌てて職場に戻る.
 あのギブソンもこんな目にあっているとは.そのうちただ同然の古いレガシーギターが材木の代わりに高値で取引されたりして.でもこれてっきりレスポールの裏板のマホガニーだと思ってたら,指板のエボニーなんだ.ローズウッドというのが普通な んだけど.そういえば少し前に中古のセミアコをさる心斎橋の店で一旦入手したけど,持ち帰ってよく見ると指板が一部割れていて,悪いけどと店にお引き取り 願ったことがあった.あれ確かエボニーだったような.ちょっと頼まれ仕事の予定で米国移民の歴史をひも解く.これがなかなか奥が深そうでとても金曜日には 間に合いそうにない.あとGIT(ジャイアントインパクトセオリー)を調べていて,この数値計算の基本論文を2本調べる.SPH法もなかなか奥が深そう.

2013年01月15日(火) 久々の高3地学.地学オリンピックの問題を演習に.センターまであと少しでもそれほど動揺はなし.
 地学オリンピックの問題は引っ掛けも多く,落とすためのテストの様相で,残念ながら学校向けの問題としては問題を解く中で勉強になるというタイプの良問 が少ない.これは予選という性質上仕方ないだろうと思う.ボランティアで問題を作る人たちの顔も浮かぶので批判はまあこれくらいにしておこう.ちょっと前 に思いつきで珍しく買った教育系雑誌の記事.8つくらいある価値判断の1つの極としては正しい.こんな要請があってあと10年ほど年を取ったらボランティアしてもいいかなと思うけど.どんどんあらぬ方向へ走り出した某最近の問題について,意外とこんなサイトの議論が参考になる.そしてその中に紹介されていた文献.きちんとしたデータ集めと冷静な議論しか解決法がないことを誰かトップにきちんと教えてやれ.こんな選手を潰してしまうスポーツなんて最初から存在しないほうがいいのだ.こんな記事を読んでいるといかにフットボールが将来性にあふれているかがよくわかる.文化として育っているのが凄い.1990年代以降唯一日本で成功したシステムなのだ.

2013年01月14日(月) 連休最終日.寝だめで起きたら何か雪が降っている.娘と弁当屋に歩くとき,ざらめ状の雪がうっすら歩道に.
 何か昨日がゴージャスだったので,今日はとてもだらだらと過ごす.高3のセンター明けの講座のための英語版動画を探す.あとはGMT講座用の基本データの収集など.河川網はさして進展なし.こんな人のニュースを見るとまだまだ私などひよこにもあたらないと気持ちを引き締める.あと幾つか数値地図がらみんぼ資料を収集.世界地図ではETOPO1というのができている.これ陸域海域混合で総データ量がGigabyte近いのだが,これを整備したNOAAも凄いなあ.アイスサーフェイスベッドロックという2つのバージョン.さすがに手が込んでいる.米国の地球系データ総元締めとしての面目を保っている.地球科学におけるバチカンみたいなものか.
 深夜になって風がでてきたみたい.関東は今頃が雪のピークか.天気図は絵に描いたような典型的な湾岸低気圧.それでもちょっと規模が大きいような気もす る.KMAのサイトで3時間おきの天気図を保存.日本海に低気圧ができない典型的な湾岸低気圧は珍しいかも.KMAの地上天気図が3時間おきにあるのに気 づいて以前からの自動取得スクリプトを一部修正.ところがどうも取得できていない.これ明日の仕事に順延.と思ったがもう一頑張り.
seq文の間違いに気づいた.(ここに参考の手順)
(誤)
seq -f http://www.kma.go.kr/cht/img/sfc3_201301$i%02g.png 0 3 6 9 12 15 18 21 | wget -i -
(正)
seq -f http://www.kma.go.kr/cht/img/sfc3_201301$i%02g.png 0 3 21 | wget -i -
というお粗末.0から3飛びに21までというのが正解!頑張って今保存中.親切だったKMAのスタッフに感謝.

2013年01月13日(日) 連休中日で有馬温泉まで.豪華な食事と久々の温泉を楽しむ.夙川のあたりで,外車の多いことに唖然.
 昨夜急に思いたち,娘が家族の日帰り温泉旅を企画.有馬の老舗旅館の昼食付き 入浴パックをWebから申し込む.これがなかなかあたりで,ダイニングの一番特等席みたいな景色のよい席に座り,ミニ会席とはいえ豪華な料理と時間を過ご すことができた.たまの贅沢が大事だと思った.有馬温泉といえば昔ひなびた田舎のイメージしかなかったが,今はレトロを逆手に取って新しい観光地のデザイ ンができていて驚いた.街全体のデザインが大事だということがよくわかる.散歩コースも遠からず近からずで古い街並みとお寺や神社の配置がいいことに感 心.お客を呼べる観光地デザインの見事さを見せてもらった.その分車で街を回るのは大変そうで,やはりどこかに車を置いて歩いて回る街には違いない.車を 置いてゆっくり街を回れるこのプランは正解だった.帰り西宮に出る県営の高速道路に乗って六甲越え.降りてきた夙川のあたりの豪邸と外車の多さにさすがに 住んでいる地域の差を感じさせられる.ここに住まないで良かったという家人のつぶやきにはやはり納得.
 ちょっとだけ寝だめをして,夜起きてプレミヤを見る.香川がジェラードやシュクルテル相手にプレイするところを生きてるうちに見れるようになっただけで も感激.確かに派手なプレーはないが,頭のいい動きで相手の攻撃の目を摘んだり,こちらの攻撃の起点になるあたりは,まだチームに来て日が浅いのにこれか らのプレーが楽しみな試合ではあった.世界の注目する試合の先発に出ただけでも彼の経験につながったと思う.思えばほんの数年前はJ2でプレーしていたのだ.

2013年01月12日(土) 個人Webのさるページのリンク切れを直す.午後は久々にサッカー部の練習試合を見に堺東に立ち寄る.
 職場のWebサーバが以前におしゃかになったあと,幾つかの個人サイトの画像リンクなどが切れていた.つなぐのは結構面倒な作業なのでようやく余裕が出 てきた今それを少しずつ直す.これ雷のときに,ファイルサーバーと同じように飛んだものと思われる.くだんのファイルサーバは業者に復旧見積りを頼んだも のの,復旧できずだったとか.データの中央集中の怖さが身に染む.データは分散させて冗長性を保った方がいいといのが私の教訓なのだが.通勤で読み進む太陽系本.個々の探査ミッションのこぼれ話や研究者の人となりに詳しくとてもよい科学ジャーナリズム.なかなか日本にいない書き手なのだ.早速原書もamazonで注文.Kindleだと半額なので,まあこちらの方もそのうち考えてもいいけど,やはり紙の本の質感を大事にしたい世代なのだ.
 サッカー部の試合を見るのはほとんど2年ぶりくらいで,チームも総変わりしていて,専門家の顧問も転勤したので,個人技術はあるのだけど,チームの戦術 ができていないなという印象.自分たちで何とかチームをまとめてはいるが,いい指導者がいれば伸びる典型で,新年度にいい指導者がくればいいなと思 う.MIT白熱教室シリーズの物理学講義For the Love of Physics.HDな画像がきれいだ.一番前の席に髪の毛を赤紫に染めた学生がいるのがご愛嬌.学生があまりメモを取っていない.どうみても学生に見えない人も多いな.本は高そうなのでこの動画で我慢.振り子に乗った教授.Physics works.という言葉がいいな.このTCP/IP精神は秀逸!これ人生の教訓だよね.カーンとサーフにはノーベル賞(物理学賞かな)をあげていいと思うけど.

2013年01月11日(金) 午前中は小春日和.本業の準備とか色々と雑用をこなす.某雑誌の編集の仕事も結構時間を取られた.
 午後郵便局に向かう自転車が寒い.中東で雪とか.南半球の熱波と並んで,地球の温度の高低差はどんどん開いていくか.一般的に言えるのはインプットが増 えれば,全体の振動の幅は増えるのが理屈なのだが.何かユーロの勢いが凄いな.2008年のユーロ高を彷彿とさせる.あれだけギリシャだのスペインだのと 言っていたのに,その舌の根も乾かぬうちにこのありさまこそ,この時代の市場の危うさなのかも知れないけど.この話のイベントに熱中するローマ市民の話,なかなかいいなあ.Boids少し定数をいじってあとは隣人回避だけ.河川網,あらたな手法を思いつく.基本文献も漁る.その過程で地理学評論って最近のものはすべてJ-Stageに収納されているのを知る.このサイトすごいな.

2013年01月10日(木) 高2の授業初め.地球温暖化論争をひとくさり.米国の地下水資源とシェールオイル革命にも触れる.
 さる雑誌の編集の仕事など.寒い1日で早々に帰宅.自分の研究をしようとするがどうもやる気なし.とりあえず自宅プリンタ中古ドラムの注文と月末の東京の出張パックをカード決済.結構安かった.
Cubeというゲーム関連のインストールで前と同じ,loading shared libraries: libSDL_mixer-1.2.so.0のエラー.
ここからの情報で,
sudo apt-get install libsdl-mixer1.2
でOK.ところがサーバーは立ち上がるが,やはりクライアントはエラーで画面が閉じる.まだむつかしい.
Nautilusのアドレスバーをボタンからテキストに変更の技.ここからの情報で
gsettings set org.gnome.nautilus.preferences always-use-location-entry true
でOK.ただMintの設定が悪いのか.エディタと同じようにメニューの情報行が黒く見えなくなるバグ続く.
 とりあえず,飛ぶ方向制限なし&重心追随+重心集中+格子端折り返し+衝突回避なしバージョンのBoids試行版は何とかできた.あとは衝突回避と速度 超過抑制をかければ何とか試行版は完成か.ただ衝突回避はすべての鳥同士の衝突チェックが入るので速度が大幅に遅くなりそう.今,鳥は100羽で試行中. こちらが完成が近くなったので,何とか流路網計算のとば口を開きたいけど.あと某雑誌で蹴られた原稿を書き直して別のところに投稿する準備.いずれも2月 が勝負だな.
 私の一番のお気に入りのBLOOMFIELD'S SHUFFLEをなかなか
うまく弾くこの人を発見.幾つかの別のバージョンも収める.この論文,要するに断層の挙動は悪いけど結局予測不可能ということではないのかな?

2013年01月09日(水) 大学新春初講義,最初5人ほどが最後ほぼ全員に増える.終わってから中国からの留学生3人組と話す.
 日本語の流暢な3人とかの国の今を少し話す.首都と地方の違いやら住宅バブルやら急速な高齢化が始まる話やらとても参考になった.冬休みの課題をほとん どの学生が期限とおり出してきて,ちょっと驚いた.職場に帰ってレポートを半分採点.半分を残す.帰りかけて,PC98のBIOS.ROMの抽出を忘れて いたことに気づき,古いHDDを漁るがヒットせず,結局手持ちのノートPC98,2台の出動となった.ところが1台はもう完全にFDが読めない状態.もう 1台がかろうじて読めることに気づく.それでもFDからの起動は無理で一旦Win95(!)を立ち上げて,DOS窓からコマンドを打ち込む.もう大方20 年前の操作なのだ.何とかSOUND.ROMを除いて終了.
 自宅に帰って,何か久々に80年代ヒット曲から始まり,古いフォーク物やBOROの18番フルバージョンまで某Tubeで見てしまう.今でもどれも新鮮 なのが驚く.この前BSで録ったHotel Californiaのドキュメンタリも良かった.いい曲はいつまでも残るな.ギターを再開したいけどちょっとこのところ時間がないのが残念.ふーんこのサイトも 前から気になっている良質なブログサイト.いい話を紹介している.時計の針が日付を越える寸前に,学生から課題提出のメールが飛び込んできた.みんなまじ めだなあ.Boidsの続き.群れの重心の動きに沿う部分を構築.画面端での折り返しも盛り込む.あとは重心に向かう動きとバディを避ける動き.最初なん か鳥がどんどん加速して画面から飛び出すのでなぜ?と思ってたら,その都度の変数の初期化を忘れていて,速度の荷重平均がどんどん加速していったというお 粗末.明日の高2の授業用にオーストラリアの熱波の資料をいくつか仕込む.新たに50度超の色を加えたという気温予測図など.これってあの何とかロックのあたりかな.中東が引っ越して来たみたい.あな恐ろしや.

2013年01月08日(火) 1日職場で明日の準備.と思ったら,いきなり昼前に職場メインPCが起動不可.仕方なく2個1の修繕.
 この職場のメインPC.昼前にメールをチェックしようと画面をみたら,なぜかShylpheedが消えている.左のメニューから選んでも画面に出ない. おかしなこともあるな,と再起動をかける.シャットダウン画面でずっとHDDアクセスボタンつきっぱ.画面は何か終了メッセイジ.仕方なくリセットボタン で再起動をかけると,今度はMBのBIOSの画面初期画面から動かなくなる.しばらく放っておくといつのまにか,アンダーバーのみの画面.何度か試行した が改善せず.これはBIOSかMBがやられたと思い,MBを買いに走ろうと考えたが思いとどまる.一つ前のPCを予備に置いていたのに気づく.こちらは完 動していたのを思いだし,ニコイチの作業に取りかかる.ケースとMB,電源を放棄する.このケースと電源,前から鬼門の器械で何度か嫌な目にあっていたの で,呪われたケースご と廃棄.HDD2台とDVDを古いケースに移し,CPUははずすのがめんどーなので,少し遅いけど我慢.これで立ち上げる.ところが,画面が出ない.どう もわざわざ差したグラボが本体のグラボ機能とかぶっているみたいで,これを外して本体のDVIにつなぐとUbuntuが立ち上がった.これで何とか仕事が できるようになる.本当はUbuntuも12.04に上げたいけどとりあえず今日は取り込み中なので我慢.ようやく午後明日の準備ほぼ終了.
 自宅に帰って,これからは午後10時前まで禁ビールの新年の誓いを立てる.ビール(と言っても3級雑穀酒)を我慢した夕食後,10時近くまでみっちりPC98エミュレータのT98-NEXTの情報収集とBASIC版簡易Boidsのc移植を行う.Xnp2はlibSDL_mixer-1.2.so.0がないとのコンパイルエラーでしばし放置.

ここでまたまた久々に「恥ずかしいBugシリーズ」級の失敗.どうしても鳥が画面にばらけず,原点からしか飛び出さないのは何で?と思ったら-----,

         x[b]=IMAX*rand()/(RAND_MAX+1.0);
         y[b]=JMAX*rand()/(RAND_MAX+1.0);

         x[b]=IMAX*(rand()/(RAND_MAX+1.0));
         y[b]=JMAX*(rand()/(RAND_MAX+1.0));

よゐこはなぜか考えてみよう.
本当(K&R的に)は
         x[b]=(int)IMAX*(rand()/((double)RAND_MAX+1.0));
         y[b]=(int)JMAX*(rand()/((double)RAND_MAX+1.0));
かもしれないが.
 今日の発見.このUK人?のサイト.面白い.巡回サイトに決定.為替は凍死のなかでもごく難しい部類に属する。---たとえば日本では「好景気の株、不景気の山林」という。-----ただ相手を言い負かすことが議論の腕だと信じたせいで、どれもこれも国ごと滅びてしまった。-----起きても口喧嘩で、「罵倒芸」にすぐれた個人や、以心伝心の集団サディズムがお家芸の国民性 なんて好ましい表現が出てくるから大好き!日本脱出に備えてこんなサイトで準備を整えていくのも悪くない.いやー読んでいくうちにとっくに宮台やこの人あたりを越えている.ちょっと鉱脈を掘り当てた感あり.この記事なんかも古のPC業界の裏話で,井上ひさしがサンの計算機で小説を書いていたとか,ほんとかな?「コンピュータとQWERTYになじめなかった」という事実が以外なおおきさと契機になって、日本の衰退を引き起こす なるほど言い得て妙.ブランディが染みてきたので今宵はこのあたりまで.

2013年01月07日(月) 午前職場に立ち寄りメールチェック.午後,院ゼミ新春初日に参加.年末年始の河川網報告など.
 学部の卒論生はもうあまり日がないのでそろそろ焦りだす時期.先生の方が心配気味.就職が決まったのが2名でまずはめでたい.あとは院に進学とか.Cの 乱数発生機構の件でなぜかH君の卒論研究の援護を私がする羽目に.研究室のPCモニタは未だにきれいな画像が出ない.これUbuntuとモニタの相性なの か,DVIケーブルがダブルリンク対応でないのかがよくわからない.次に持ち越し.
 夕刻自宅に帰って少し研究まとめをしようとするが,どうしても探索ルーチンのうまい方法を思いつかないので一旦放棄して,明後日の大学授業の資料を作る.Zipfの法則紹介のための,外食産業売上ランキングデータの更新.いつも間にかマクドがゼンショーに首位を譲っているのを知った.あとついでに大学就職人気企業ランキングなどもエクセルのファイルに加工.ソニーが理系のトップに君臨してから久しいのは興味深い.ただ2010年にトップを一度だけ奪還している.パナソニックもまだまだ頑張っている.
 私的なメールがほとんど来ない年末年始で助かった.職場の様々な雑用から解放されたのも大きい.
 家族で今けん玉が流行り.年始の芸人が競う番組でけん玉があったのを見て,ソッコーで近所のテナントでけん玉協会公認のものをゲット.娘のご主人もうまいらしく,自分の3連続<とめけん>の動画を娘に送る.

2013年01月06日(日) 最後の年始休みをだらだら.午後TV録画の見だめ.History CHのカオスとポアンカレ予想のNスペ.
 久々に良質のドキュメンタリを2本(いや正確には3本)見る.いずれも学問の成り立ちの危うさとそれを克服した天才たちの生涯をうまく描写する.ただい ずれも悲劇的な天才の結末がからむのは学問の森の怖さを示す.これとは別に地球46億年の歴史の特集初回.月の形成から光合成シアノバクテリアまで.ハー トマン氏の独白から始まるビデオは「もし月」と甲乙つけがたい.何とかCSで録るビデオをHDでDVDに移したいと思って,自宅のTV環境の各種取説を読 んで,ネットワーク設定までしようとしたが,「カオス」ビデオの放映時刻に間に合わず敗退.せっかく7mのLANケーブルまで買いにバイクで走ったのに. この面白くもないTV関係の著作権保護か何か知らないけど変な仕様に振り回されること半日.
 放映されたビデオ関連でアラン・チューリンググリゴリー・ペレルマンなどを調べる.ビデオに出ていたチューリングの論文はこれ.ベレルマンの論文はarXivで公開されていたのだ.最初の論文を ダウンロードしたけど,IntroからしてThe Ricci flow equationやThe evolution equation for the metric tensor などが満載で数学の論文としては物理の素養が必要みたいで,とても面白そうなのだけど,読むのに時間がかかりそうでとりあえず今日はパス.不治の病になっ たときの書物リストに入れておこう.それでも世の中,変人・奇人に分類される人がどれほど時代の変わり目を演出したかが痛いほどわかる.やれ時代の空気を 読めだの,周囲に合わせろだのお題目が無意味となる時代の変わり目はもうすぐそこに来ている.ここでもタイムスゼイアーラチェインジン(by Bob Dylan)なのだ.
 研究プログラムを少し書き直し整理.とりあえず流路探索部分を書き直すが結構時間がかかる.明日のゼミには間に合いそうもない.ゼミ関連で5mメッシュ の大阪の地形ポスターを印刷したものをとりあえず部屋に貼る.このために剥がせる両面テープを近所のスーパーで物色.結局スコッチのこの製品にする.ちょっと高いのが玉に瑕.ほかにも候補はあるが外国の学会で一般的だったブル・タックが日本には普通にないのが不思議.
 
ベレルマンの人となりを見ていて,フィールズ賞を拒否し,世間の注目から意識的に逃れ,かけ離れた生 活を勤しむ彼の人生がとても新鮮で嬉しく思った.こんな人がいることがまだまだ,私たちの文明の新しい可能性を感じさせる.彼はそのために(本人はちっと もそんなことを考えていないだろうが)その多様性に未来を賭けているのだと今日思った.なぜか,昔一世を風靡したソーバッドレビューの名曲「かたつむり」 のライブの一節を思い出した.記しておく.「ほっとけ!,ひとのことなんかワレー!!」

2013年01月05日(土) 新春釣り.いつもの釣り堀に出かける.娘と2人で鯛2枚,ソイ4枚.しかし鯛1枚はスタッフさんの援助.
 久々の早朝からの釣り行で,寒さも厳しく疲れた.水温の低さにしてはまずまずか.近い方の釣り堀なので,高速を通らず地道で行きは1時間.帰りは1時間 半ほどかかる.釣果を家族で調理して食べたあと2度TVの前で眠りに落ちる.左手の手のひらをソイの頭の鋭利な部分で切ったみたいで,その後は軍手をはめ て調理.近所に配る分も作る.ソイの刺身も固い身でまずまずの美味.その後,ネットの掲示板を見ていて2度ほどめまいに襲われる.あまりに半日「浮き」の動きに集中していたので,だいぶ疲れているのがよくわかるが,釣果もよかったのでまだ研究の続きまで考える.
 とりあえず河川網の計算フローチャートを作る.昨日の御用初めに出勤して,資料は印刷しておいた.5mメッシュの立体地図も ついでに大型プリンタで印刷.これ大阪の地形の特徴が一目でわかる.この5mメッシュデータまだ未整備の部分も多く,早く全部完成してほしいところ.昨日 の出勤時にスキー合宿のバスの出発を見送る.昨年は合宿に出ていたのだ.1年経つのは本当に早い.TVを見ていて,米国北西部で地震との報流れる.あわて てUSGSをチェック.最初M7.7で驚いたが,M7.5になっていたメカニズムはどうも横ずれ型でひょっとすると海嶺を切るトランスフォーム断層なのか?と思ったら,この地震もあったのか.こちらは逆断層タイプなのでこの地震の余震という位置づけなのか?このマップで見るかぎり,海嶺がサブダクションするというかなり奇異な場所であることは確か.M7.7の北西方に移動した余震という解釈もできるし,いわゆる誘発地震という解釈も可能なのか?専門家の解析が待たれるところ.家族が見ていた年始TVにこの人が出ていて驚く.TVもとうとう身内の人材不足を露呈してきた.こんな錨の件で すばらしい薀蓄を書いてくれる達人がTVなんぞに顔を出すのを私はあまり見たくないなと正直今日思った.採点も何か不明瞭に辛かったし.この種のTVに顔 を出すのはあまたの実験名人だけで十分.あまたのPHP使いの祭典に一人だけJAVAの達人が参加させられたみたいな違和感と言っていいかどうか.

2013年01月03日(木) 古い地学部卒業生の新年会に招かれる.外資系のOLあり,弁護士の卵ありなかなかの布陣で楽しかった.
 大学卒業の春に一度琵琶湖畔の温泉郷で同窓会合宿をして以来のメンバーで,一人だけ急な発熱で欠席がでたほかは前のメンバーと同じ5人.消防設備と化学 系外資のOL2名,弁護士の卵1名,獣医と医学系修士を出て就職決定が2名という布陣.高校時代から仲のよいメンバーで昔話に花が咲く.もうすっかり忘れ ている合宿の話などなつかしい.今の企業風土の勉強にもなった.外資系はさすがに会議や日常会話で妙な英語が挟まれるという話に納得.仕事のできない年配 社員が年下の上司に怒鳴られている職場など,今時の企業の厳しさをうまくしのいでいる彼・彼女らをみて一安心.3時間居酒屋のあと,プリクラで記念写真. 楽しい宵を作ってくれた彼らに感謝.還暦の祝としていただいたガラスの地球儀の時計を書斎の本棚に飾る.
 今日午後は親戚から帰ってきた娘を連れて近所のS神社再訪.昼まで寝ていたので結局研究はできていなかったので,帰ってきて昨日の続きをさわる.ようや く序列づけができたので,これを使ってDEMのピットをみつけて,周囲最低点の標高と入れ替える操作をするところまで,完成.河川網はだいぶきれいになったがまだ途中切れ切れが残る.同標高の場合の処理がまだできていない.これが次の仕事.
 昔からずっと気になっていた私の日記などの,seamonkeyのcomposerを使ったwebページ作成で,日本語の途中に半角スペースが入るバグ(というか仕様)の説明.この議論を見てよ うやく納得.要するに日本語ユーザーが少ないからバグという認識もなく放置されているのだという話.まあ逆に人様のページでも,ときどき同じような半角ス ペースを見つけると,同じ開発環境なのだと何か親近感が沸いてくるから不思議.年末以来すっかり夜型に戻り,遅く眠るくせをそろそろ社会人型に直さねば.

2013年01月02日(水) 日記の日付がおかしいことに気づく.午後家人の実家を年始訪問.うたた寝のあと,夜計算の続き.
 格子点のソートではなく,順位づけのアルゴリズム.このサイトを参考にする.これあまり紹介がない.最終的なものは下記のとおり.

#include <stdio.h>
void main(void){

int a[9]={60,57,63,57,55,62,62,68,72};
int rank[9]={0,1,1,1,1,1,1,1,1};
int p,q;
        /*    for (r=1;r<=8;r++){
                rank[r]=1;}*/

            for (p=1;p<=7;p++){
                for (q=p+1;q<=8;q++){
                      if (a[p]>a[q])
                          rank[p]++;  //rank[q]++; 降順に変えるとき
                      if (a[p]<a[q])
                          rank[q]++;  //rank[p]++;                       
                  }
            }
        for (p=0;p<=8;p++){
            printf("%4d  rank=%3d\n", a[p],rank[p]);
        }
}

これで結果は
  60  rank=  0
  57  rank=  2
  63  rank=  6
  57  rank=  2
  55  rank=  1
  62  rank=  4
  62  rank=  4
  68  rank=  7
  72  rank=  8
中心点を60として,周囲を配列1から8に並べた.同位のランク(昇順)もちゃんと 計算している.中心点はランクから除外.これ自分の計算ではソートよりもある意味価値が高い.これでこのところ頭が痛かった「研究の崖」がとりあ えず解決みたい.
 香川の出ないプレミヤを見だして,うたた寝のあと日経CNBCの「生物に習うものづくり」みたいな特集を見る.積水化学のスポンサーの研究助成らしくとても興味深くおもしろ かった.実家に行く前に近所のS神社まで初詣パート2.今回のおみくじは<吉>でこれを今年の基本とする.前の若い夫婦が「久しぶりに凶を引い た」と言っていたので,この神社は凶もあるみたい.ちなみになつかしいモナー神社は<大吉>であった.これ本当に久しぶりだな.というかまだつぶ れずに残っていたのはびっくり.
 新装なった書斎で石油ファンヒータを長くつけていると少し暑くなるので,たびたび切る.さすがに最近の住宅の2重窓と吹き付け断熱材の断熱仕様 はすごいと実感.

2013年01月01日(火) 午前3時ころまで河川網と戯れて,朝は9時すぎに起きる.午後娘夫婦年始に訪れる.夜TVのあと続き.
 河川網計算の,grdファイル不調の件.どうもxyz2grdでのデータ並びがおかしいことがgrdcontourの結果よりわかる.しかしど う考えてもバグがわからず,一旦ネットで見つけたこのperlスクリプトのお世話になる.AISTの人で,和泉層群の堆積物理モデルなども大変興味深い.こちらに有用なスク リプト群と,粒子沈降法のメモなど.とても参考になる.このperlスクリプトで作られた.grdはちゃんとgrdcontourできれいな図とな る.新春早々,計算はやや不調.娘夫婦と行った午後の初詣のおみくじは今年は<末吉>とのことでこちらもやや不調.巫女のバイトをしていた娘によるとこの神社では最低ランクらしい.夕刻CSで第一次世界大戦の黒海の死闘のドキュメントを見る.ガリポリ半島という死 闘の舞台があったことをまったく知らなかった.TVを見る前にこのサイトを知っておけばもっとよくわかったようにも思う.歴史研究としても興味あるサイト.
 さっきPSIのサイトでニュースレターを見たら,昨年の訪問の写真と紹介を載せてくれている.ありがたい.このところご無沙汰なのだけど.新春 早々こちらは嬉しいニュース.このあと,標高値からpitをチェックするプログラムを作る.結構多くあることがわかる.これを埋めるものを次に作ろうとす るが,とりあえず標高値のソートのルーチンを考える.常識的にはバブルソートなのだが.とりあえずもっとも論理の簡単な選択ソードで考え る.今宵はこのあたりまで.

2013年01月00日(月) 2013年新春静かにあける.日記の仕様を少し変える.紅白や行く年来る年の平和が今年も長続きすればいいのだけど.
 とりあえず大晦日の続きのxyz2grdで少しはまる.どうも等高線を描かない.grdinfoではまともな返答が帰ってくるのだけど.犬が珍しく鳴か ない深夜で隣近所の音もことりともしない静かな新年.書斎でやっと研究めいたことで年越しできる幸せを噛み締める今宵となる.ついに地上波TVをまったく 見ずに越年して,数年前なら年を越した途端に殺到したメールもわずかでやっとネットの方も静かな越年を迎えるような成熟を遂げたというべきか.そ ういえば 若者はAKBに老人はユーミンに頼る音楽業界という言葉があった.危機をいつまでも先延ばしして知らぬ間に茹だっていく,デフレ渡世の世間のようだけど,外からいつか戦争と黒船が束になって来そうな予感がするのは私だけなのか.


Copyright (C) 2013 Yoshio Okamoto, all rights reserved.