<Diary with linux, geoscienceguitar & others> 2015.Apr.
「備忘録/日記」(自分のためのメモですが何かの参考に,背景は春桜モードに変身)

2015年04月29日(水) 力技で,上下動を1本製作.使い残してたバネを使う.天井にフック.2kgオーバーの錘でも周期2秒ちょっと.
 とりあえず,上下動を繋いでセレッソ戦のために自宅に戻 る.ネット中継の汚い画面を見る.勝ってはいるが外人がのさばっているあまり嬉しくない試合.相手も繋がずに縦ポンでサイドの裏に流されると辛い.山口の 周りもスカスカ.最初にPK取ってくれたから良かったけど,相手の点もオフサイド判定で何か助かっただけのイメージ.磐田に勝ったら本当に強いと言おう.
 アンプの抵抗を替えようか悩んで今日はそのまま.明日朝一なのでこれくらいで.この施設名の変遷面白いな.ヒルズは今も昔も森ビルだったのだ.いやーこれも感動モノ.

2015年04月28日(火) 高3過去問の日.ネパール地震の波形を紹介.ついでにIRISの資料で少し概要を説明.午後発表用資料など.
 アンプを検流計の前に挟む実験.これ何とアンプの入力と出 力をすっかり取り違えていたことに気づく.何と言う間違いというかアンプの仕様もおかしい.どう考えてもこれ出力やろというプラグが何と入力だったという お粗末.結局100円の回路に300円も費やして気づく.それでもかなり感度が上がってまずまず.写真を撮る.マラウィへの荷物結局届いていないので中央 郵便局に電話して,小包記録を探してもらうとほどなく電話があって,見つけたとのこと.これで向こうの郵便局に調査をしてもらえる.さすがに日本の郵便局 のこのあたりの対応はピカイチ.この人のこの本を 読んでいるところだけに感慨も一塩.近頃気になるPython.時間があればちょっと勉強したいのだけど,時間がないかな.幕張まで1ヶ月を切ったので, 発表準備に余念がない.少しずつ原稿が固まってきて,もう1週間先でも大丈夫状態にはなりつつあるけど.あと明後日締め切りの原稿の件で編集長にメール. アンプを使う部分を修正するか.

2015年04月27日(月) 朝から大学に記録のファイルをコピーに.一旦自宅に戻って仕事場.ソフトの波形の切り出し部分を修正など.
 簡易型のセンサがきれいに表面波(ラブ波)を捉えているの に感心.比較用の機械では振りきれていた.原稿の草稿とともに編集長に送る.すごいと褒めていただく.被害の全貌がつかめていないのであまり褒められて喜 ぶことではないが.各所から解析結果が出ている.どれも震源から東に破壊が伝播し,首都では震災の帯のような何らかの震動増幅で建物が倒壊している可能性 を示唆している.上下動用の割と柔らかい手頃なスプリングが出てきたので,これで再度iFS地震計の構築準備.少し重い振子を考えることにする.今週は大 学を曜日変更で休講としたので余裕が出た.とりあえず各種原稿準備などの目処を付けたい.昼に車で帰ってくるとき今年初めての暑さでエアコンがほしくなっ た.夜も風呂あがりはずっと下着のまま.深夜近くでやっと涼しくなってきた.波形切り出しソフトをかなりさわったので,やっと波形切り出しがしやすくな る.あとは極性とか初動の修正とかを盛り込みたいところ.

2015年04月25日(土) 原稿用の測定で仕事場.しまいかけたときに波形が始まる.風かと思ったらネパールの地震.でかい表面波が特徴.
 表面波が20秒の画面の端まで表示の周期とリンク.さすが にこれは大きいと思ったら,USGSが7.9に修正.仕事場の木製フレームの簡易上下動3秒弱の固有周期でも画面に波打つほどの表面波(多分レイリー波) だった.震源が浅いことがよくわかる.それと大陸地殻経由なのも原因かも知れない.BBCの報道など被害がこれから大きくなる可能性が高い.
 
幕張ポスターの方の追加測定を行う.最初久々に使うミ リガウスメータのソフトの起動設定がわからず,一旦販売元にメールを送付するが,前に調べたガイダンスの動画を見て,COM設定を思い出し動くようにな る.地磁気関連なので,中庭で測定.日差しが強く,PCに画面がよく見えない.何度かプローブを動かせて測定.釘を水平に置いた方は,どうも予想している 反転が見られない.これは少し困った.どこかにミスがあるか,元々そういうものなのか.押しかけ原稿の方の百均アンプを最近買ったデジタルオシロで調べる がやはりうんともすんとも言わない.壊れていること確定.運が悪い.娘が夕食を食べに戻ってくるというので,波形にでないようにそおーっと器材を片付けて 夕方撤収.娘夫婦と夕食を食べて,夜原稿の続きをしたためる.9時のニュースに学会会長が出ている.やはり段々と被害が拡大してきている.夜,仕事用の ノートPCにMint17.1をインストール.一応dfで調べてパーティションを元のUbuntuの通りに割り振る.結構時間がかかる.
やっと終って,いつものように基本的なインストールとか.あと/etc/default/grubの起動順の書き換えをしたが,反映されない.おかしいなと調べたら,
sudo update-grub
が必要だった.焼きが回った.
これで仕事用は完成.バッテリの交換の緊急告知が来ている.これ交換前のものも使おうと思ってたら,先日電話がかかってきて返送せよとのお達し.さすがに天下の大企業だけあって仕事が細かい.これで何とか前から繰り延べした仕事の完成.今日はこんなところ.

2015年04月23日(木) 晴天続き.高3天文セファイド.午後押しかけ原稿の写真を撮る.なかなか難しい.アンプを探して百均.
 高3授業で自作の16cm反射望遠鏡を紹介.2つ目のクラ スの女子が机に置いて熱心に離れた隣の校舎を覗いてくれた.少しは役だったかな.研磨セットはこの前大学の熱心なM君たちにあげたし.役立つといいな.午 後は買い物やらだらだら.早めに自宅に戻って,押しかけ原稿の図を手書きで書き直す.なかなかいい感じ.これにペイントで説明文字を付ける.あと少しの踏 ん張り.来週は大学が休みというか曜日変更の木曜日は高3があって休講にせざるを得ないので,少し余裕が出る.この間に原稿類の準備を進めたいところ.あ と科研費事務が少々.この予算で買ったInstrumentation of Earthquake Seismologyを通勤で毎日読む.なかなか読みやすくまた興味深い.かなり最近のデジタル化したあとの理屈だけにとても参考になる.これと「振動測 定」があれば鬼に金棒.と思って検索してたら,何とpdfが 置いてあった.何か損したみたいな.あとISCのサイトに地震カタログがあったのでこれをダウンロード.一応名前所属などをかきこむシステム.メールでダ ウンロードリンクの案内が来てすぐに落とせた.特にkmzファイルが便利で,GoogleEarthから地震を選択できる.

2015年04月22日(水) 久々の晴天で大学坂登り.講義後地学同好会のM君と談笑.地震計の水平出しなど.午後は汗ばむ陽気.
 M君が大学図書館で有名な反射望遠鏡の作り方の本を買って もらったと見せにくる.地震計もついでに作ってもらうことにする.その後地震計調整中に昨年の受講者で浦和ファンのN君もきて久々のサッカー談義など.地 震計の方は予想どおり,上下動がバネのへたり.水平動1成分が上記傾いてしまいどちらも記録が採れず.生きていたもう1成分はきれいに周期20秒越えの台 湾地震の表面波を捉えている.ブランコ地震計の方も不完全ながら表面波が確認できたのは良かった.1/2秒の上下動はやはりほとんどかすかな痕跡程度.あ れだけ積分掛けていてもやはり難しいことが解った.あとこの不安定な方の水平動を調整すること2時間ほど.とりあえず置いて帰る.すんでのところで準急に 乗れず.講義の感想をホームで読む.仕事場に帰ると週末から米国行きの地学部生のポスター作りの手伝い.やっと実験内容を理解したので,根本的な部分を書 き換える.何とか形になった.格付会社小説本,読了.いつもながら冷徹な市場を生きる血の通った人たちの物語は共感できる.バブルからリーマンショックまでの金融市場のおさらいとしても良本.夜,ちょっとノモグラムの署名入れ.どうもTex理解が悪く,うまく署名が入らない.Texは難しい.

2015年04月21日(火) 雨が上がって寒くなる.日照不足で野菜高騰.授業と明日の準備と生徒の英語ポスターなど.夜ポスターにコメント.
 コイルの方,ハンダで線を継いで2万回ゲット!板が薄いの で口が開かないよう,まだ治具に嵌めたまま.できればローか何かで固定したいところ.ということで調べるとワニス含浸という方法があるみたい.これだとウ レタン皮膜が溶けなくてすむか.検流計届く.それほど針が振れずややがっかり.やはりμAクラスでもなかなか厳しいな.やはり簡単なガルバノメータを作る しかないのかな?この部分が原稿のネックとなっている.結局明日の準備はかなり大きく重くなってダンボール箱で出陣となりそう.この冊子を少し読む.難しい実学の問題に純粋理学中心だった学会がよく足を踏み出したと感心.まだまだ難しい展開は続くが.

2015年04月20日(月) 雨がよくふる4月.降らなかったのは2日だけとか.米国もこの時期ミシシッピ流域でストームの予報.5年前もそうだった.
 明日のネタ話しに国別のパスポート所持率を調べる.35% の米国と24%の日本がG7でダントツ低いとか.2つながらに世界を知らない子どもたちということ.アーカンソーに行く仕事場の生徒にもこの話しをしよう と思う.米国の地方は外国人を知らない人が多いのだ.自分たちのクソ早い言い回しの英語が世界のどこでも通用していると彼ら地方の高校生は信じている.そ の鼻をへし折ってこいというつもりなのだが.さて.コイルを1万6000回ほど巻いたところで,肝心のコイル巻きが途中で切れていた.つまり途中をつなが ずに単に紙を挟んであっただけなのを発見.このコイル昔今はなき日本橋の二三電機で850円だったのだ.今ならその優に3〜4倍の値段がする.それでも巻 き方に慣れて一度もここまで切れずに巻けたのは良かった.繋いで2万回まで巻いて終了しようと思う.科研費の報告書のサイトに入ってかなり書きすすむ.昨 年度の研究発表も調べて揃えて書く.報告の部分はやはり800字を越えるとエラーが出た.あわてて減らす.これで何とか格好がついてきた.事務を通す購入 で高い業者を通す話し.ちょっと理不尽だが今回は面倒くさくなりOKを出すが,配達も遅いと来ている.あと10年後には事態は少しは変わっているか.そうかランドが下がってきたなと思ったらこんなニュースか.
 夜,幕張のポスター原稿に取り掛かる.まださわりだけ.少しずつ準備を埋めている方針.

2015年04月19日(日) 午前中から近くの山まで自転車ツーリング.ホーム連敗.もう高い置物がいなくなるまで見に行かないことに決めた.
 この前みつけた市の境界に連なる低い山を縫う遊歩道に沿っ て家人と自転車でツーリング.雨が上がって晴れ間が暑いくらいになってきた.街の近くにこんなに静かでのどかな風景があることに感動.途中の球場でリトル リーグの少年野球など.1週ごとに新緑が広がり景色が見えにくくなっている.やや汗ばむので2枚服を脱いで,午後結構早く帰ってきて,ネットで試合を見る がひどい試合.偉いさんの置物が来てからろくなことがない.結局この人の存在がすべての面でマイナスに出て,チームの崩壊につながっているのは明らか.人 格の問題ではなく,スキルと体力低下とチームコンセプトとの相関の問題.どれだけ早く放出するかがチームの立て直しに一番の薬なのだが,多分しないだろう な.監督の問題ではないように思える.早く昨年来の悪夢を振りきって新しいチームに蘇ってほしい.違約金を払って国に帰ってもらうのが一番.とまだ新チー ムには1500円しか払っていない私が言ってもしかたないが,昨年の3万円余りは痛かった.
 仕事が始まって,工作のペースが落ちる.授業準備とか土曜講座とかが始まり,頼まれ原稿やら学会準備もしなければいけなくなりモティベーションが上がら ない.0.1mmコイルの巻き直しをとりあえず1万回まで終了.今回はきちんとボビンを止める枠から作ったので,コイル切れなし.2万を目指す.再来週の 補講はやはり反対が多く,休講と決めることにする.雨が近づき蒸す.今年2度目のTシャツと半パンで充分.波形整理とかこの間の研究の落ち穂拾いを行う.

2015年04月16日(木) 大学の一般教養は約50名.やはり指数関数で年々低下.ついでに忘却曲線の話しもする.高3「距離の梯子」第一回.
 午後59型の記録を幾つか拾う.レジェンドの整理ほか.こ れ結構前で一度どこかにまとめているけどそのファイルが探せない.夕刻旧知のFさんから電話.3Dプリンタ活用の件など.結構長く議論する.そのあと,結 構かかって苦労したコイルをハンダ付けしようと養生テープを剥がしたとたん.ボビンの底から出していた0.1mm線がものの見事に中で切れる.もう救出不 能.また苦労の数日間が飛ぶ.残念.0.1mmはやはり鬼門だなあ.0.12mmあたりに上げるか.再度コイルをホットボンドあたりで固めて再挑戦する か.思案のしどころ.デジタルオシロ到着.あと新年度注文品が続々到着予定.
 夜昔の59型波形解析のエクセルファイルを見ていて,間違いを発見.震央距離の計算でセルの指定場所を1個所間違えているのを発見.それほど距離に変化はないけど間違いは間違い!まだ論文になっていなくて良かった.

2015年04月14日(火) 新高3初授業.今年は2クラスに分かれたので倍の時間.ガイダンスはいつもどおり,地学絶滅ネタほか.
 今年も30名近くが取ってくれたので有難い.最初なのでとても緊張している様子.大学のスタッフが昨年に引き続き今年はiPadでビ デオを撮ってくれる.米朝百選ならぬ自分の百選をそのうち墓に祭ってくれるのだろうか.明日の大学講義の準備とか.工作は最後にコイル巻きを昨日の切れた ところから.あまり巻き数を稼げずに切れる切れる.で結局2万回を待たずに一旦終了.これでどの程度起電力があるかを試すことにした.あと原稿用の地震計 全景写真を撮るがいまいちわかりにくい.吊り紐を蛍光色にすることも考える.
 夜昨夜に引き続き,今回は雑誌投稿原稿の手直しと整理.グラフの処理がいいかげんなのと凡例を英語にしているのもあるので,図のフォーマットからやり直しでエクセルとの挌闘が待っている.今日はちょっと理由があって,こんなバンドを見てみた.英語の歌詞をうまく取り入れていてなかなか才能があるな.PVも今風でいいね.

2015年04月13日(月) ようやく今日から仕事モードでまずは机の周りの大片付け.古い資料とか捨てる捨てる.明日の授業準備も.
 だいぶきれいになった机の周りでスペースも空いたが時間もかかった.今これキーボードのJがときどき反応がなくなるのが辛い.ということで今キートップをはずしてみるとやはり,紺色の細いビ ニール線の短い切れ端がSW部分に挟まっていた.これを取り除いて無事終了.さて本日の記録に戻って,工作の方は相変わらず0.1mmを巻く作業.今日も 2度切れて2度つなぐ.2万回を直前にまた切れて,本日の予定終了.もう全部で10回近くなる?これで電圧が稼げないとショックは大きいな.朝の近隣の地 震(和歌山と北摂,いずれもM3クラス)は自宅ではきれいに録れているが,仕事場のは上下動なので録れていない.自宅の上下動も小さい.
 あと自宅に戻って頼まれ(いや押しかけ)原稿の草稿に手を入れる.図も少し書き直す.雑誌投稿の草稿もあるけどこれは優先順位は下.あと幕張の学会原稿 をそろそろ.段々と締め切りが意識されてくる.そうかクルピの時はJ2脱出に3年もかかったのか.まあ今年は外人がいなくなる夏以降に期待か.あの頃,い くら香川や乾が頑張って点を入れてもそれに倍する点を取られていた.今はDFとGKは頑張っているのに前の方の置物外人が点取れないから---.
 GEが製造業復帰とか.米国の金融王国にも陰りか.所詮虚業で稼げるのはみんなが右上がりの道を信心しているときだけということ.Makersのトレン ドがもの作りへの復帰の道を切り開いてくれるといいけど.仕事場のプリンタ部屋で「数学研究」という雑誌を見つける.その巻頭言がこの人のエッセイだった.元広島市長でしかも東大数学修士,その後MITという肩書は知らなかった.だから数学研究なのだが.しかもそのエッセイの冒頭が,このバンドの歌詞紹介だったから更に驚く.このバンド全く知らなかったので調べたら菅原君というのはとても文学青年で,ちょっと昔風の歌詞を書く.この世界地図の詞から4色問題と国境の問題に思いを馳せるくだんのエッセイは久々の読み応えのあるものだった.同じ号のシミュレーション論文やら山本義隆記事などをコピーして通勤で読む.

2015年04月12日(日) 昨日仕事のあと夕刻訪れた近所の山の整備された尾根道を今日も訪れる.工作の方はコイル巻きを少し.
 昨日久々の病院.特に問題もなくありがたい.薬を続けるこ とに.夕刻家人の提案で近所の尾根道を訪ねて自転車で.途中で道を間違いいつもの大きな道に降りてしまい,そこから再度山麓の神社まで.神社からは脇の道 を詰めるとほどなく尾根道へ到着.市の境界を通る尾根にきれいな道が整備されていて驚く.もう1週間早ければ満開の桜が見えたはず.これに味をしめ,今日 も工作の終わりと同時にソッコーで帰って昨日と同じ道を1時間い以上早く登る.今回は道を間違えずあまの街道をたどるとほどなく山道に入る.入り口で自転 車を置き,あとは歩く.トンネルの上まで歩いて今日のウオーキング終了.道を引き返す.尾根のすぐ近くまで造成された1戸建ての団地が迫る風景.尾根の高 さがほぼ同じで自転車でも通れる道でいい散歩コースを発見.
 工作の方は,石を切りに来た大学生の世話のために朝から仕事場まで.こんなこともあるだろうと置いてあった古い反射鏡磨き用のガラス材やら研磨用砂, ピッチなどを興味を持ってくれた彼らにすべて渡す.教員になりたてのころ古いステッピングモーターと制御回路を自作して付けた小型赤道儀も渡す.自分が 持っていても役に立たないものは人にあげるに限る.若い人に使ってもらう方がもののためにもなる.工作の方はコイルボビンに0.1mmを巻く続き.この前 切れたところから,ハンダ付けをして再開.このハンダ付けも細いので苦労する.途中元のコイルがほどけてほつれている部分に遭遇.めんどくさくなり再度 切ってハンダ付け.なんやかやで3回ハンダ付けでつなぐ.1万回を越えたところで休憩.さすがに巻き甲斐がある.これなら3万回は巻けそう.夜 Aliexpressを見ていて
Raspberry Pを買おうかと思う.これイタリアではなく英国産なのだね.Wolfram Languageが使えるというのも凄い.セレッソ知らない間に不覚を取ってる.まああのウルグアイの方を先発で出す限り今季のJ1 浮上はないと思っているけど.何か見に行く気も失せてきた.W杯以来面白くないシーズンが続く.代表監督の方は大分ましになったけどなあ.ローカルTVで U18兵庫県の試合を昼間少しみた.こねこね日本らしいサッカーが縦ポン一発勝負のドイツチームに最後のスピードで走りまけて負ける試合.選手の選考基準はこね回すテクニックより瞬間のスピードだとあれほど口酸っぱく言ってるのになあ.

2015年04月10日(金) 知らぬ前に春休みは終わりで,仕事場にも生徒の声が響き渡る.まだ通勤の駅には名残の桜がわずかに残ってはいるが.
 アンプを持って行って調整.あとコイルボビンの幅狭いのを 作って0.1mmを巻く.1万回を目前に切れる.ここで一旦停止.これやはり巻き数に電圧は比例するのかな?抵抗が増えてあまり効果がないと思ってたのだ けど,まだまだ巻く場所には余裕があるので3万回くらは巻けそう.そうすると0.26mmの巻き数より大方ひと桁増になる.電圧もひと桁増えるかは作って からの実験.あと図書館との科研費での本購入のやりとりやら,雑用で時間が経過.帰ってからはさる雑誌投稿原稿の草稿の書き足し.読み取り誤差を示したエクセルのグラフもAGUの発表原稿を探すのに苦労した.これまた日本語に作り直すのも一苦労しそう.

2015年04月09日(木) 晴れ間の午前に前の自宅へ掃除に.バネやら古い手紙,集合写真やらを持ち帰る.午後仕事場,夕刻共立電子.
 朝から田舎の元自宅の掃除に.冬にシルバーの皆さんに掃除 を頼んでおいたので割ときれい.トユに溜まった落ち葉を掃除.午後仕事場.昨夜のアンプを早速つなげる.オフセット調整はそれほどシビアではなかった.感 度もかなり上がった.これで恐らくOK.1段目のDCだと千倍近い倍率が充分実用になることがわかって良かった.積分回路なので60秒を期に -6dB/octで感度が下がる.これ前に作った積分定数からカットオフ周波数を見つけるノモグラムが役立つ.前に作ったアンプはBPの電解コンはそのま まで,平衡入力抵抗だけを変更して上記の倍率が実現できた.ノモグラムさまさま.あとコイルボビンの新しいものの設計とか少し新しい磁気回路の実験とか. 科研費昨年度分報告書の準備とか.夜,アンプ持ち帰ってまたまた改造.千倍化計画.オフセット調整抵抗のために既存の基板パターンをアクリルカッターで刻 む処理など.あと昨夜に引き続いて基板パターン修正その2.部品の配置の余裕も考えて抵抗とBPコンデンサの位置を逆に変更.これを最終図面とする.

2015年04月08日(水) 東京は雪,金剛山も雪とか.寒いなか買い出しなど.講義準備,工作続き,フライス盤のVR替えなど.
 朝から日本橋にウレタン線とこのところ無くなった TL072を買いに立ち寄る.そのほかは雑用で暮れた1日.久々に根を詰めなかった日.フライス盤の回転数制御のVRのSW部分がおかしくなり,替えの部 品を送ってもらった.補償期間内で無料.VRに全部で5ヶ所ハンダ付け.間違わないように,1本ずつ外しては着けの繰り返し.ちゃんとコードにピン番号を 示す丸い輪が入れてあってわかりやすくなっている.これを写真を撮りながら慎重に作業して終了.一発で動いた.元通り蓋を締めて終了.交換したVRは伝票 を付けて送り返す.S駅のコンビニで店員がもたもたして乗り遅れそうになったが.あと夏の広報紙原稿用に写真を撮る.コーナンまで寒い中アルミ板を買いに 走る.手袋が欲しい寒さ.ダウンもほしいところ.来週の講義準備を少しして,広報紙原稿用のコイルを手巻きで巻く.とりあえず200回で中断.自宅に戻っ て調べ物をしようとすると夜ネットが不通.携帯で調べると障害情報あり.仕方なくアン プ用のプリント基板パターンの修正.増幅度を上げるためオフセット調整を抵抗を挟んだ形に変える.あと柏原から持ち帰った既存のアンプ基板の抵抗を交換. また基板の裏でパターンを切って上記オフセット調整の半固定に抵抗を追加.この作業で深夜まで.1段目は素増幅度が900倍に達したので,これで少しは感 度が上がるはず.ネットは直っていた.

2015年04月07日(火) 地学部の生徒の研究にアドバイスなど.花曇りの一転寒い日.コーナンに工作の買い出しなど.アルミ板また届く.
 上下動に使った廃材のアルミ板をさらに追加で2枚購入.オリマイから.これで都合2台をまた作れる.そろそろ命名しないと.ということですでに完成した上下動2台を葵の上紫の上,水平動2台を朝顔夕顔とすることに.次の上下動は軒端荻末摘花,次の水平動は明石空蝉とすることを予定.きれいな和風のロゴを印刷して貼りたいな.先日さる方のサイトで教えていただいた地震記録を大型プリンタで印刷.これを次の生徒課題のテーマとすることに.印刷の終わったポスターを前に今日仕事場に来られたS先生と歓談.これは凄いと先生も感心.芸術作品みたいだともおっしゃる.確かに前衛書道の作品に見えないこともないか.
 さる夏の号の原稿の写真を撮るために,材料集めでコーナン.あとアクリル板を切って材料の写真を撮る.あとはこれを手巻きでコイルを巻いて完成品の写真 の予定.夜,さきほどの原稿草稿の修正のあとアンプの回路の検討.積分回路のカットオフ周波数を6秒から60秒に上げたために,増幅度が1/10に下がっ たのをどうするかの検討.結局1段目の増幅度を上げてオフセット調整の半固定の調整に抵抗を直列で入れて調整のクリティカルさを解消することにする.回路 図のパターンを修正.ところがそのあと長周期用にすでに作っていた回路パターンを見るとこのところがちゃんと修正されているのを見つける.もう遅いので明 日の仕事に.そろそろ来週からの授業準備に入らないといけない.連合大会の参加登録.今年は1日参加のみにするかどうかで思案.

2015年04月06日(月) 仕事場から車で大学へ地震計を3台持参.セットするのに半日.S先生とも歓談.構内の桜はすでに散り初め.
 床がかなりしっかりしているのでノイズレベルが小さく,積 分定数を変えてからゲインがかなり下がったのではないかと心配.3chの半固定も大丈夫かなと一抹の不安があるが,最初心配したノイズは乗らず,既存の電 源で行けたのが良かった.しばらくこの態勢で観測を続けてあとは微調整.極性も一応確認したが細かい部分はよくわからず後日に.最後にあらかたのサイズの ディメンジョンをメモして夕刻帰宅.夕食後ビールを飲んで眠くなり,一旦熟睡.夜起きてこれを書く.行きの車の中で聞いていたNHKラジオ,またまた 「はっぴいえんど」がかかる.今回は宮沢章夫という人のコーナー.藤井アナとのコンビも名調子.途中竹中直人が出てきたところで到着.面白い話しはあまり聞けず.この人もなかなかの達人で,さすがのNHKもラジオまでは目が行き届いて居ない様子.前回の高橋源一郎+最果タヒといい,なかなかの冒険を続けてくれている.
 あと積分回路の計算.60秒で200倍の電圧ゲインだから,単純計算で0.3秒周期で1倍に落ちる.従って前段の増幅回路をもう少し増幅させて500 倍〜1000倍程度にしたいがそうすると,オフセット調整がかなりクリティカルになる.そこでオフセットの微調整回路を導入する必要があるかということ.

2015年04月05日(日) 2台目のケースだけ作りに仕事場.完成して机を片付けて帰宅.近所の公園まで桜見物.少し遅い.帰りに雨でずぶ濡れ.
 今日セレッソ試合をすっかり忘れていた.結果オーライだ が.仕事場からの帰りにナニワネジにビスを買いに.その後表記の桜見物の自転車.山桜なのかすでに散り初め.山なので少し遅いかと思ったが,ソメイヨシノ よりも早い花期みたい.帰りにまさかの雨で一瞬ずぶ濡れ.ソッコーで帰宅.
 そのあと,明日大学に運ぶために,アンプを急いで最終ハンダ付け.点検の途中でゲイン調整のDIPSWに繋がる抵抗4本の回路で短絡があるのを見つけ る.これすべての端子にテスターを当てていて一箇所だけ道通を確認.ルーペで見ると確かに銅箔の細いのが繋がっているような気もする程度.針状の道具で隙 間を作る.夜完成したのでこれに道通テスト.ANB用のアンプと今回の地震計用のアンプで,2階建てのダブルになっているので,片方ずつソフトを走らせて 確認すると問題なし.ところが電源から2股にして両方のアンプに通電すると今度はなぜか信号にノイズが載る.片方のアンプ基板のアース結線の忘れを見つけ これも配線するがこれではない.結局色々と行ったが原因不明.別の電源で試すとこちらは特に問題ない.恐らく電源の問題.電流がある一定量より流れると何 かノイズが載るのだろうか.とにかく気持ち悪い.こちらの電源は保護回路が不明なのでできれば使いたくないのだが.とりあえず一晩様子を見ることにする.
 Long Tailのクリスアンダーソンが
MAKERSっ ていう本を書いているのを最近知った.これって最近の自分のことじゃないのとか思ってしまう.最強の信号処理装置Arduinoやラズパイを使って測定器 を作るのもブームみたいだし,3Dプリンタは言うに及ばない.ドローン開発もこの延長線上にある.しかし,毎日アナログ工房を往復する身になると,いつも 開発につきまとう原因不明なノイズやら,穴あけ誤差やら,材料の割れやら不注意の怪我やらに直面してしまう.もの作り経験に不足する今の若い人たちにこれ らの経験が必要な開発の仕事や趣味をどこまで伸ばせるかは,さらにアナログ面での経験を伝える何らかの方法が必要なのではと思ってしまう.この前,地学部 の生徒のある実験装置の作り方を見ていて,なるほど物を実際に作る経験に乏しいとはこういうことなのだと実感することがあった.この内容についてはもう少 し掘り下げる予定.

2015年04月04日(土) 昼から工作続き.自宅に置いていた上下動を車で運んで,昨日のと同様の仕事.ケースまで作って夜8時過ぎまでかかる.
 結局バネの吊り場所の仕様を厚板からL字アングルに変更. クランプは昨日と同じ形式.これで時間がかかる.ケースもアクリル1枚板からの加工なので慎重を期した.ホールソー,フライス盤の機嫌を損なわないように したが,結局噛み付いて電源警告ランプがなかなか消えず.100V電源プラグの抜き差しで何とかワーニングクリアを繰り返す.早く工場からのVRが来て欲 しいところ.アクリルケースも斜めに傾いたものを初めての試みで製作.途中で修正やら,信号プラグの部分の切り取りやらで時間がかかる.天井部分で不安定 な所をうまい工夫で切り抜ける.時間に追われた工作ながら我ながらよくできた構造.結局もう1台のケースは明日以降に.車に積み込み遅くに帰宅.久々に根 を詰めて疲れた.自宅で磁石を外して周期を測ると,仕事場の6秒〜7秒より少し早くなり,6秒弱.まあ目標の5秒は軽くクリア.恐らくバネを張った状態で 初期長がしだいに長くなるのではと推定.ともあれ,自宅で遅い夕食前に,ケースの清掃と磁石のはめ込みなど.機嫌よく波形を描くように戻った.ケースは温 度に慣れるまで少しはずす.温度調整は真鍮の小型錘の振子上の位置調整で.これはいつもと同じ.早いこと恒弾性材料に変えたいのだが.昨日Arduino のバチ物また4個届く.以前のDCcduinoと異なりUNOとだけ刻印.USBケーブルがつかない分だけ3ドル台と格安.本家の値段で10個近く買える ソロバン.貧者のArduinoは健在.動くかはまだ確かめていない.明日ケース作りが終了してアンプを作り替えたら大学のシステムで確かめてみよう.

2015年04月03日(金) 午後から満開の桜を散らす雨近づく.上下動のケース仕様と信号端子,移動時のクランプなどの工作で遅くなる.
 忘れないうちに持ち帰った工作関係写真の日付から,3月の工作の日取りの概要を確認しておく.
3月5日に上下動1台目完成.
3月9日に上下動2台目着工.11日振子主部,12日支点部,13日コイル部,この頃2台目完成?
17日より水平動1台目,基部底板&錘(これは結局重すぎてボツ),19日低部Lアングル&底板組み立て.
21日振子支柱部,22日振子支点部,23日振子本体?
24日平行して2台目着工?,本体底部.25日支点部,振子本体(このあたり超特急で工作)
26日水平動1台目完成?アンプのハンダ付けなど.27日2台目振子支柱部,28日本体底部&コイル巻き.29日錘,30日コイル部,こののち完成?
31日アクリルケース製作.で4月に至る.
とここまで.どうも平行して製作しているところもあり,細部は不明.写真を撮っておいて良かった.

 続いて今日の工作.上下動2台目(仕事場置き)の信号端子を最初後ろのアクリル板にアルミ板を重ねてそれに穴をあけて端子を外に出そうとした.穴あけや ら終わった直後に,これだとアースが浮いてしまうことに気づく.アクリル板だし静電気も心配ということで急遽ボツ.そこで振子支持柱の側柱横の底板に直角 にL字アングルで端子を出す形に決定.低部板に穴あけが必要といういことで一旦全部バラす.ついでに錘のクランプも作る.夕方からの大仕事になり,時間が かかる.クランプも最初複雑な作りを考えたが結果L字アングルでうまく処理可能なことがわかる.このため既存の穴に一旦6mmタップを立てたのを放棄し, 別に錘に近い位置にL字アングル用の4mm穴を開け,5mmタップを切る.このあたりフライス盤の調子も例のVRが調子悪くだましだましの作業となる.こ こまで書いたところで,忘れないうちにこの日記を含む個人サイトの全ファイルを一旦ダウンロードして保管する.やはり念には念.9時を回ってから帰ってき たので,今日の作業は限定.何とか土日で春休み予定を終了したい.

2015年04月02日(木) 昨夜の失敗の回復方法を探したが,きっぱりあきらめることにした.この日記を書き始めて初めての欠記録.
 The Lost Marchとでも名付けよう.ブラウザのキャッシュは全部調べたが,どこにも残っていなかった.まあたいしたことも書いていなかったし,工作日記が消えたのは残念だが仕方ない.過去3月はロクなことがなかったなあ.
sudo ext4magic /dev/sda6
などと試みたが,ERROR: can not use "RECOVERDIR" for recover directory. It's the same filesystem : "/dev/sda6"
とでてややこしそうなのでこれも止めにした.
ついでにPCのHDDの容量が92%に達してたので,AGUの動画類や地震波形データを他のHDDに移動.
 朝から羽曳野のいつもの野菜やの近くの工房に注文したアクリル板を車で取りに行く.親切な工房で奥さんと切ってもらう間に歓談.自宅に持ち帰って,車で 行くか逡巡したが,電車で運ぶことに.1m×90cmの結構重く大きな板4枚を釣りのキャスターに載せて電車に乗り込む.空いていたが結構邪魔になる.南 海新今宮までは何とかエレベーターで運べたが,JRは階段全部手持ちで往生した.それとは打って変わって今日の工作は順調.最後の仕上げのケース加工や ら,電気信号端子やらをきちんと作る.5mmのアルミL字アングルにキャノンプラグ用の20mm穴を中国製格安ホールソーで開ける.これが振動こそ多いも ののきれいに開く.ただ2台目のときに刃が食い込み停止.オレンジランプが点灯した状態からの戻しができなくなる不都合.どうも回転数調整のVRの調子が この前からおかしい.SWのクリックが片方の回転でしか効かない.これが前回の起動しない原因とも関係すると踏んだ.これもなだめすかせて何とか再起 動.20mm穴を無事開ける.あとピンプラグ用の12mm穴はエンドミルが効果的だった.あとコイルからの配線はシールドではなく,単線2本に替え,振子 基部でくるくる巻きにして,振子に力がかからないようにした.1台目だけアクリル板に穴をあけてしまったがまあご愛嬌.キャノンの穴にかぶさる部分の半丸 は色々考えたが,はんだごてで熱して切るというか,円形に穴を開けるというか無理やり半まる部を作り,あとはハサミの刃で仕上げた.何とか見れるようにな りようやくここまで完成.8時を過ぎて帰り支度.
 マラウィの彼女からDHLから何か知らせがあったとメール.荷物が到着したのだといいけど.

2015年04月01日(水) 新年度スタート.自分の周りは何も変わらず.工作だけが進行.しかし今日は雨モードで怪我などやや作業効率悪し.
 新年度で予算も使えるようになったので,早速コーナンで買 い物.あとアクリル板の注文など.羽曳野に安い工房を見つけたので明日車で引取予定.アクリルケースを作るが,なかなか難航.2台目で舐めていたのか,底 板を貼るときに少し動いて盛り上がる.おまけに何とか出力端子をアルミ板をL字に曲げて付けたまではいいが,5mmのアクリル板に穴を2個開ける段階で嫌 気が差してきた.ここはシャーシアルミ板の側面に端子穴を開ける方法で明日回避する予定.アクリル端面に無駄穴が2個並ぶことになったが,どうせ底板が予 算不足で2枚継ぎの不細工状態なのでまあ仕方ないとあきらめる.仕事がやや荒くなってきた.手動ドリルで指を詰めたり,エイプリルブルーでろくなことな し.さるblogに紹介のあった,この地震記録凄 いな.40年間の全部の波形が残っているそうな.LZHで50から250秒のバンドパスフィルターを通しているので,当然世界の遠地地震が強調されてい る.1本が1ヶ月なのだが,東北の地震のように,余震も続いて半月近く続く波形もある.このパターンから何らかの統計を紡ぎ出せると面白いけど.この図見ていて今ちょっと面白いテーマを思いついたけど当分企業秘密ということで.
 今日昼に生徒が使いたいと頼んできたのをどうしようかと思案したら,道具箱に遠い昔に,自作望遠鏡の赤道儀の駆動にでも使おうと買って放ってあった古い ギヤ付きの誘導モーターを思い出した.銘板に1.5μのコンデンサの記述があるが,古い型番でネットでは製造メーカーのサイトに見当たらない.取説がない とちょっと困ったなと,ダメ元でネットのお客様相談センターに電話を掛けたところ,とても親切な対応で,100V単相で必要とするコンデンサも用意できる というので即注文.当然日本橋に買いに走ろうと思っていただけに,メーカー純正品とは有難い.しかもその価格を聞いて耳を疑う.こちらまで宅配してくれて 代引き,送料はメーカー負担で価格はわずか本体のみのそれも定価の1割引きで税込み778円とか.今どきこんな殊勝なメーカーもあるのだと本当に嬉しかっ た.おまけにネットに上がっていなかった取説までメールで送ってくれた.そのメーカーはこちら.早速株でも買おうかと調べたがどうも上場していないように思える.3000名近い企業なのに上場せず,粛々と生産開発を行う何か一昔前の日本企業の典型で
,日本のもの作りを支える目立たないが素晴らしい企業の心意気を感じて清々しかった.
 ハードウエアをただみたいな価格で提供し,消耗品でボロ儲けするビジネスやら,宣伝やらROEやらと派手な立ち振舞いばかりに熱心で,株主の機嫌を取り 繕うだけで,ロクなものを作っていない企業とか,何か今の典型的なダメ企業ばかり目についてきた中で本当に凄い企業に出会った.まだまだ捨てたものではな い.
 夜,幕張のPPTの骨子を作り始める.写真が足らず明日仕事場から持ち帰り.明日は何とかケースを仕上げたいが.セレッソ戦,ネット中継が見れず,速報 掲示板で経過を見る.ボロボロの後半なかばまで.負けを覚悟したのにその直後に同点,逆転,さらに追いつかれさらに逆転.そして延長で疑惑のゴールで追い つくというどつきあいの展開.千葉相手にアウェーで負けなかったという評価だけか.クルピと一緒で役立たずの外人を使い続けるなあ---.雨は昔から鬼門 だった.こんな日は関口と田代を使ってほしかった.と書いたところで,しまった!3月分の日記を上書きしてしまった!久々の大ドジ.今回ばかりは回復不能となった!


Copyright (C) 2015 Yoshio Okamoto, all rights reserved.