★2022 年 07月 30日 (土) | ウ戦5ヶ月め突入!M5Stack自転車ホルダほぼ完成.午後は観心寺ヒルクライム.暑くて降りて押した. |
★2022 年 07月 30日 (土) | ウ戦5ヶ月め突入!M5Stack画面キャプチャーで停滞.結局そちらはあきらめ自転車搭載ホルダを製作. |
★2022 年 07月 29日 (金) | ウ戦6ヶ月め突入!朝から近所のDIY屋まで.N公園に微気圧計を持参.少し記録を取る.バッテリ残量完成.Poster投稿. |
★2022 年 07月 28日 (木) | ウ戦5ヶ月め突入!昨週火曜日から10日に及んだ自宅療養.今日で最終.学会準備ができたのが幸い. |
★2022 年 07月 27日 (水) | ウ戦5ヶ月め突入!温度特性違い.夜E-1代表戦.相手の軽さに拍子抜け.アジア大丈夫か. |
★2022 年 07月 26日 (火) | ウ戦5ヶ月め突入!気圧計アブストとポスター.温度特性で嵌まる. |
★2022 年 07月 24日 (日) | ウ戦5ヶ月め突入!朝から地震計上下動のバネ切り.周期4.5秒.Fusion360で地震計のディメンション図面.夜ひどい代表戦. |
★2022 年 07月 23日 (土) | ウ戦5ヶ月め突入!M5StackデータのSDデータ保存の続き.画面保存を除いてプロトタイプ完成. |
★2022 年 07月 22日 (金) | ウ戦5ヶ月め突入!M5Stackデータのグラフ表示続き.やっとグラフ表示プロトタイプ完成. |
★2022 年 07月 21日 (木) | ウ戦5ヶ月め突入!M5StackデータをwifiでAmbientサーバーに飛ばす.グラフ完成. |
★2022 年 07月 20日 (水) | ウ戦5ヶ月め突入!気圧計の続き.DPS310続きM5Stackまで一気に完成.あとは細かい詰め. |
★2022 年 07月 19日 (火) | ウ戦5ヶ月め突入!気圧計の続き.DPS310続きLCDとの接続.まだ動かず. |
★2022 年 07月 16日 (土) | ウ戦5ヶ月め突入!気圧計の続き.M5Stack注文.堺の研修の資料.午後DPS310と首っ引き. |
★2022 年 07月 15日 (金) | ウ戦5ヶ月め突入!気圧計の続き.i2cを再度調べる.気圧計データのグラフ.大気潮汐を発見! |
★2022 年 07月 14日 (木) | ウ戦5ヶ月め突入!昨日の巡検をふまえて.Viking,GPS地図関連.Poster再起動. |
★2022 年 07月 12日 (火) | ウ戦5ヶ月め突入!地震計ソフト更新つづき.戻り梅雨のような蒸し暑い天気.虫歯の治療のはずが親知らずを抜かれる! |
★2022 年 07月 11日 (月) | ウ戦5ヶ月め突入!地震計ソフトウエアの更新. |
★2022 年 07月 10日 (日) | ウ戦5ヶ月め突入!地震計波形処理続き.久々太子町のイタリアン.2200円のシチューめちゃうま. |
★2022 年 07月 09日 (土) | ウ戦5ヶ月め突入!各所に預けていた地震計の波形処理.日別の画像から波形を切り出し. |
★2022 年 07月 08日 (金) | ウ戦5ヶ月め突入!朝から近所で地震.元首相銃撃.その後死亡.夜ニュースのはしごなど. |
★2022 年 07月 07日 (木) | ウ戦5ヶ月め突入!久々の釣り堀.青物坊主で不満の残る釣果.午後ワクチン4回め完了. |
★2022 年 07月 04日 (月) | ウ戦5ヶ月め突入!KVIS地震波形マニュアル作り. |
★2022 年 07月 03日 (日) | ウ戦5ヶ月め突入!朝一で不在者投票.KDDI社長の記者会.KVIS地震波形資料作成中. |
★2022 年 07月 01日 (金) | ウ戦5ヶ月め突入!午前歯医者.そのあとN公園.午後地震波形と夜のzoom準備 |