★2025 年 10月10日 (水) | 地震計制御コードの改良.ChatGPTによる過去の議論のまとめの作り方. |
★2025 年 10月10日 (水) | 昨日のS君修論フィールド.絶好の調査日和.鹿に2度出会う.やっとOllama+WebUIモデルを入れ替える. |
★2025 年 10月08日 (水) | 朝から釣り.鯛5枚も.娘4自分1で完敗.化学賞おめでとう! |
codellama:7b-instruct.しかし,
まだ詳細は不明.コマンドライン処理オンリーはとても厳しいので,このサイトを参考にOpen WebUIを明日以降で導入予定.またChatGPTに世話になる.明日はちょっと学生さんと野外の予定.★2025 年 10月07日 (火) | 物理学賞は逃したが量子計算機関連.タイの予定が決まりつつある.あと釣りの用意. |
★2025 年 10月06日 (月) | 教員のためのLinux入門を作る.釣り餌屋に電話.やっとタイから日程の連絡.そして祝ノーベル医学賞! |
sudo apt install nvidia-driver-535
これでドライバを認識.次にCUDAのツールキットを入れる.sudo apt install nvidia-cuda-toolkit
今宵はこれで一旦終了.
★2025 年 10月05日 (日) | 政治に巻き込まれた奈良の鹿がかわいそう.上下動十字バネの組み付け. |
★2025 年 10月04日 (土) | U20の圧勝で気分よし.メモリ変更で新PC起動.その後OSとLLMのインストールも終了. |
★2025 年 10月03日 (金) | Ender3存亡の危機. |
★2025 年 10月02日 (木) | Xeonマシン.水平動.薄片と作業続く.その2.LLMの仕込みを調べる.新PC起動ぜず.ショック. |
★2025 年 10月01日 (水) | Xeonマシン.水平動.薄片と作業続く. |