2)地学ばなれ? 地学ばなれ<理科ばなれ<知ばなれの「フラクタル構造」 生徒に蔓延するプラグマティズム<手段としての学問> 科学の有用性?小柴発言(2002)<役に立たない学問>        専門家と一般市民の知識の異常な乖離(丸山,2002) 知の荒廃,教室における正義の崩壊−>急速な「モラルハザード」 エリート層ではなくその下の層に顕著と実感(学力調査と同じ傾向) 理科教育のサイエンスばなれ 社会構成主義の流行り,理科教育における相対主義の蔓延 例)科学的真理,法則はsocial construct,100人のこどもに100の科学.創造性を強調 総合学習:科学としての専門性の放棄 環境教育:大人の負の遺産のこどもへの押しつけ 情報教育:情報ゴミの拡大再生産 実験,観察ばなれ 事故対策(PL法的学校責任論), アウトドアブーム?科学イベント花盛り? 理科教育が理科ばなれを招く?(大阪府教育センター,1996)