地学proofのページ(担当 岡本)  06.July.2006 
2005年度後期「キッチン地球科学モデル」の紹介
どれもモデル実験としては頑張ったのですが,なかなか思うような結果がでないのが難しいところ.

img_0887.jpg img_0889.jpg
キッチン地球科学の必需品,ゼラチンを煮詰める.
さて固まったのですが,--.
cimg0919.jpg cimg0925.jpg
ゼラチンの地層を両側から圧縮すると,--.
こんな風にぐちゃぐちゃに壊れてしまいました.
img_0911.jpg img_0917.jpg
こちらはコンニャクで褶曲や
断層の実験ですが,--.
img_1013.jpg img_1081.jpg
こちらはゲル状の物質で鍾乳石ができるかどうかの実験.
苦労の甲斐があって,見事な鍾乳石!
img_1026.jpg img_1031.jpg
キッチン地球科学さながら,教室は台所のようになってしまいました.
実験材料の数々.
img_1032.jpg img_1035.jpg
このグループも溶液から鍾乳石を作ろうと,水槽全体を氷で冷やしています.
ろうとの上の固まった溶液.でもなかなか鍾乳石はできない,--.
img_1049.jpg img_1051.jpg
こちらは新たにのりを溶かしています.
こちらは実験装置を組み立てているところ.
img_1052.jpg img_1048.jpg
材料の数々,Part2--.
これは何やら地形を作っているところかな?
img_1065.jpg img_1060.jpg
扇状地の形成実験?溶岩流?
溶岩としての粘性はどうかなということで,--あれっ味見ですか?
img_1064.jpg img_1063.jpg
このグループは粉をとりだして,--.
どうやらカルスト地形のドリーネの再現に苦心しているようです.
img_1066.jpg img_1094.jpg
このグループは溶液から鍾乳石を作ろうとする班.苦労の数々.
このグループも苦労の甲斐があって,見事な鍾乳石を作りました.
img_1078.jpg
この班はバブ(薬用入浴剤)で火山噴火の実験!
噴火のシーンはちょっと待ってね.


Copyright (c) Y.Okamoto 2006, all rights reserved.