![img_2785.jpg](img_2785.jpg) |
![img_2789.jpg](img_2789.jpg) |
民宿の前は集会やラジオ体操を行いますが,地理で習ったように凹地と
なっています.また雨が続くとやや湿った土が顔を出します.この凹地の成因は何か現地でぜひ考えてみてください.
|
ちょうど凹地の底にみんな集合しているわけですね.
|
![img_2791.jpg](img_2791.jpg) |
![img_2792.jpg](img_2792.jpg) |
さてオリエンテーリングに出発です.
|
美しい水仙の群生や |
![img_2797.jpg](img_2797.jpg) |
![img_2796.jpg](img_2796.jpg) |
お花畑を横切り |
林のなかに入っていきます.
|
![img_2803.jpg](img_2803.jpg) |
![img_2799.jpg](img_2799.jpg) |
これは珍しい3枚の葉と花弁?の植物.名前を調べてくださいね.
|
よくみると真ん中に花のようなものが突き出ています.
|
![img_2805.jpg](img_2805.jpg) |
![img_2807.jpg](img_2807.jpg) |
こんな花や
|
こんな花
|
![img_2809.jpg](img_2809.jpg) |
![img_2810.jpg](img_2810.jpg) |
こんなのもあります.
|
看板もところどころにあるのでチェックしてください.
|
![img_2811.jpg](img_2811.jpg) |
![img_2812.jpg](img_2812.jpg) |
そうそう地学ネタを忘れていました.足元の岩石はこんな感じ.
|
近づくとこんな感じで白い鉱物は長石の斑晶です.茶色の部分は石基で鉱
物は目では見えません.岩石名はなんでしょう?
|
![img_2818.jpg](img_2818.jpg) |
![img_2821.jpg](img_2821.jpg) |
もうひとつこんな崖もあります.板状に岩石が積み重なっているのですが
分かるかな?
|
もうスキー場の中間地点まで来ました.山頂は向こうの鉄塔の立っている
場所です.
|
![img_2823.jpg](img_2823.jpg) |
![img_2824.jpg](img_2824.jpg) |
火山灰が風化したように見える崖や
|
白い斑晶の見える安山岩の塊もでてきます.
|
![img_2827.jpg](img_2827.jpg) |
![img_2833.jpg](img_2833.jpg) |
土筆も出ていたりして,都会より季節が1つ遅れている感じです.なぜで
しょうか?
|
さて頂上までの長い上りが続きます.
|
![img_2837.jpg](img_2837.jpg) |
![img_2839.jpg](img_2839.jpg) |
ところどころにこんな風に安山岩の塊が落ちています.
|
最後の上りを何とか登ると
|
![img_2841.jpg](img_2841.jpg) |
![img_2845.jpg](img_2845.jpg) |
眺めのいい山頂に到着.
|
あとは下るだけなのですが
|
![img_2850.jpg](img_2850.jpg) |
![img_2854.jpg](img_2854.jpg) |
山頂から少し下ったあたりに
|
明らかに溶岩流の一部と見られるでかい岩体が見られます.水平に縞が見
えるのは冷えるときにできた節理でしょうか?
|
![img_2857.jpg](img_2857.jpg) |
![img_2858.jpg](img_2858.jpg) |
しょうじょうばかまも咲いています.
|
さてこのあたりから足元の石に注目していると
|
![img_2859.jpg](img_2859.jpg) |
![img_2860.jpg](img_2860.jpg) |
ほら授業で言っていた何とか構造の石がでてきました .
|
さらに,下る途中には
|
![img_2862.jpg](img_2862.jpg) |
![img_2864.jpg](img_2864.jpg) |
これが授業にときに見せたひび割れの入っている石です.
|
ほどなく車道に到着
|
![img_2871.jpg](img_2871.jpg) |
![img_2875.jpg](img_2875.jpg) |
車道を下ってくる途中には分厚い溶岩流のような構造や
|
そのとなりには火山灰のような赤い土のがけが見えてきます.
|
![img_2879.jpg](img_2879.jpg) |
![img_2884.jpg](img_2884.jpg) |
板のように節理が入っているのがよくわかります.
|
さてどんどんスキー場を降りると終点です.
|