ちょっと便利なLinux Script作成備忘録(日記より) 15.June 2020
ほかにprocessing,Webサイト関係なども(そのうちどんどん追加します)

6/15 2020
ディレクトリ内の動画ファイルの一括変換
(MOVをmp4に)
for f in *.MOV; do ffmpeg -i "$f" -crf 25 "mp4/${f%.MOV}.mp4"; done

6/14 2020 (gif の一部が全角になっていて動かなかったのを修正しました!28th June 2020)
Gifアニメは適当な連番ファイルを使って
convert -delay 200 -loop 0 *.jpg out_filename.gif


4/17 2020
Processingの素晴らしい機能.Drawのルーチンの各描画がそのまま,画像でフレームごとに保存できるという神仕様!
saveFrame("frames/######.png");
だけでOK!!
さらにconvertでGIFアニメ化したが,
convert -delay 30 -loop 0 *.png movie.gif
これが,実はProcessingに組み込みの機能ムービーメーカーをtoolから呼び出すだけで,mov動画が簡単に作れるという仕様.さらに音楽までつけれる神仕様!
素晴らしいに尽きる.


2/27 2020 Processing
あとファイル関係の
  PrintWriter count;
  count = createWriter(o_f_name + "_ct.csv"); 
などはsetupやdrawのループ内に入れないとEOFエラーになるらしい.


2/14 2020
動画のサイズ縮小はffmpegを使って
 ffmpeg -i Rock_cut_1.mp4 -crf 25 output7.mp4
でOK.crfは25から30で1/3-5位のサイズになる.大きいほど縮小率が上がるが40にすると画像が荒れる.その代わり1/10にまでサイズが小さくなる.


12/13 2019
11月のインドネシアの地震が夜遅くで,次の日にデータがまたがるので,2つの日付のデータの統合でhead,tailコマンドを使う.ところが最初に嵌まる.パラメータとファイルの順序を間違えてエラー.正しくはコマンド+パラメータ+ファイル名の順番

tail -n 245103 14_org.txt > temp.txt
head -n 99999 15.txt > temp0.txt
cat temp.txt temp0.txt >14.txt

これが正しい統合方法.


11.30 2019
ffmpegでの動画の回転

ffmpeg -i IMG_5492.MOV -vf "transpose=2" out.MOV
このサイトより.

transposeオプションで指定できる回転は次の通りです。


4/20 2019
Web Pageでマウスを置くと画像が変わる仕様(オープンニコルとクロスニコルの画像交換)

<tr>
<td class="t-center" valign="bottom"><a href="andesitic_tuff_fukui_c.jpg"><img src="thumb/andesitic_tuff_fukui_c.jpg" alt="andesitic_tuff_fukui_c.jpg" onmouseover="this.src='thumb/andesitic_tuff_fukui_o.jpg'" onmouseout="this.src='thumb/andesitic_tuff_fukui_c.jpg'" height="600" width="800" border="2"></a><br>andesitic_tuff_fukui_c.jpg | 1600x1200 | 445 Kbyte<br>F:0 | Exp:error | Iso: | Fl:[mm]</td>
<td class="t-center" valign="bottom"><a href="anthophylite_schist_hitachi_c.jpg"><img src="thumb/anthophylite_schist_hitachi_c.jpg" alt="anthophylite_schist_hitachi_c.jpg" onmouseover="this.src='thumb/anthophylite_schist_hitachi_o.jpg'" onmouseout="this.src='thumb/anthophylite_schist_hitachi_c.jpg'" height="600" width="800" border="2"></a><br>anthophylite_schist_hitachi_c.jpg | 1600x1200 | 1115 Kbyte<br>F:0 | Exp:error | Iso: | Fl:[mm]</td></tr>
<tr>


4/8 2019
Povrayのエラー表示
#fopen data <----ERROR

Parse Error: Expected 'undeclared identifier', file identifier found instead

が出るときは直前のファイルがcloseされていない.
#end
#fclose data
を入れるとOK.これ知らなかった.


4/1 2019
サイバーエージェントがらみでこんな言語というかPython系のプラットフォームを見つけたので,Pythonインストールを試みた.

準備としてpipのインストール.
https://qiita.com/suzuki_y/items/3261ffa9b67410803443  より,
sudo curl -kL https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py | python
https://qiita.com/i13602/items/5d9d85830ecf46b92689  より

pip install jupyter
これで

jupyter notebook でブラウザ上に起動する.次に
JupyterLabのインストール

http://yoitaka.hatenablog.jp/entry/2017/10/23/180204  より

pip install jupyterlab
jupyter serverextension enable --py jupyterlab
でOK.

jupyter lab

で同じくブラウザ上に起動する.今日はインストールまで.


Copyright (c) Yoshio Okamoto 2020, all rights reserved.