さて夜10時すぎまで続くというリタイヤする先生のため |
WSの写真はまだもらっていないので,とりあえず当日の |
さて2日目朝からの半日巡検に学校のバンで出かけるとこ
|
さて過去のFBでもご紹介した,奇妙な地層が見られるP Khorat GroupのPhu Phan Formation(前期白亜紀)の河川性の堆積物です |
Geology of Thailand(Ridd 他,2011)の記述を訳すると「地層の年代はBerr |
平原となる頂上付近に到着.昔の地形学でいう幼年期地形 |
さて下見で訪れた小さな滝までの道のり.疲れた人は頂上 |
Wang何とかという名前がついていますが, |
実は高さが低い,水量も今は乏しい小さな滝です.大きな |
下見のときには気づかなかった不思議な模様です.あまり |
さて歩き終わって国立公園の施設で昼食を取りました.校 |
WSの写真はこの日もまだなので,日曜夕方,無事終わっ |
信心深いタイの人々は事故は何かの魔物のたたりだと考え
そのモニュメントのすぐ裏に喫茶店兼住宅(写真の赤い屋 |
さきほどの家の地下に見事なオーナーが集めた鉱物の展示 |
さて見学しているうちに日も暮れてタイラオス友好橋に灯
|
こちらは橋の下流側の堤防に展開する露店と,10月下旬
|
校長夫妻との夕食会.食べきれないほどの料理が出て,C
|
さて月曜日だけが仕事のない日で,あくる日火曜日はまた
|
こちらのコンビニは正真正銘の「おーいお茶」とおにぎり |
2時間近く走って博物館からは手間にある森林公園の中に |
珪化木もあったのですが,ややしょぼいので写真は載せま |
こちらが足跡サイト.左の奥の川に近い暗い場所です.
|
どれが足跡かわかるでしょうか?肉食竜の3本爪が特徴的 |
逆にわかりにくいか.周囲との地層の関係はよくわかるの
|
私の足と比べてみました.これならよくわかるでしょう. |
対岸の地層です.砂泥互層のようにも見えるのですが.風
|
さて足跡から少し下流側に下ってみました.残念ながら足
|
唯一砂岩層に細かいクロスラミナが見つかりました.初心
|
帰るみちすがら,しかれた敷石に見事なリップルマークが
|
さて博物館に入る前にまずランチということで,人口湖の
|
食事を待つあいた,こういう場所にかならずいる,くじ売 |
どんどん料理が運ばれてきました.美味しかったのですが |
このレストランの価格表です.3.5倍すると日本円にな |
さて2年前の12月以来,2度目のシリントン博物館です
|
さて博物館を出て裏手の山に登る道をみんな行くのでつい |
建物内部はとても素晴らしい発掘現場の保存です. |
これが胴体部分の主要部です. | 説明を読むと1994年のある大雨のあと,あたりの露岩 |
かなりの密度で骨が見つかったことがわかります. | 骨の復元のようですが,英語の説明があまり見当たらずよ |
さて以前に立ち寄った新しい道路の工事現場を通って,一
|
連
投します.今日は朝からとても素晴らしいものを見せてもらいました.昨夜の学校主催の退職する教員セレモニーに続いて,今朝は生徒が主催するセレモニーが
開かれてました.そして会場になる昨夜のホールまで玄関前から行列が進みます.動画を撮ったのでご紹介します.タイ東北地方(イサーン)のあるTribe
の伝統衣装と踊りだそうです.タイの地方の伝統文化恐るべしと思うと同時に,そんなイベントが公立高校の行事として行われていることに深い感銘を受けまし
た.通常学校では退職教員にはこのような行事が行われるのが普通だそうです.この国で教員をするのはとても幸せなのだろうと感じました.退職記念の行事な
ど一切なかった私としては少し羨ましかったです.ちなみに今週は期末試験の週で1日おきに試験があるのですが,今日は試験のない日で,この行事となりまし
た.
PS.忘れていました最後に担任した卒業生の学年が,初回の同窓会で私の退職記念のイベントをしてくれました.ありがとうございました.
行列の先頭はイサーンの伝統衣装を身に着けた女子生徒の
|
行列の全景です.そして食堂前で待つ生徒の列の間を通っ
|
何か日本の東北地方に似たような踊りがあったような気が
|
動画は記録がうまくいかなかったので,写真でご紹介しま |
この踊りをみて,ますますこの学校が好きになりました.
|
最後は行列の後ろに待っていた生徒が合流して会場に向か |
昨夜のパーティの様子を少しだけ紹介します.これ教員バ
|
8時半近くなり会もたけなわで,偉い人(退職された元校 |
さて今朝早朝,無事帰国しました.またまた夢のような2ヶ月でした.急に気ぜわしい日本の日常に戻されつつあります.明日の大学授業の準備に追われていますが,何とかタイ最終日の様子を報告しますね.
さて住んでいたMukdahanの街から車で3時間の距
|
空港に一旦行ったけど早すぎてチェックインのカウンタに
|
タイ名物ガバオライスの豚肉甘辛ソースバージョンといっ |
さて再度空港に戻って荷物を預けてチェックイン.空港内
|
空港の時間待ちの間に土産物屋で売っていた地元特産の綿 |
さてバンコクスワナブーム空港に無事到着.飛行機会社は |
さて夜11時半の帰国便なのに,午後4時すぎにバンコク |
リンクトレイン終点の駅で店を探すがどこにもショッピン |
さて8時半に空港に戻る.まだ飛行機搭乗まで3時間ある |
ただこのラウンジはシャワー室はとても上等なのだけど, |
もうこれで気を良くして,次にFゲート内のエールフラン |
さらに性懲りもなく,スープとピザまで取ってきた これで食事は完璧.ほろ酔いで搭乗口Fゲートの時間待ち |
さてもうJAL便なので乗ればこっちのもの.これは翌朝 |
おまけ.校長から金ピカの箱でおみやげをいただく.中をあけるとイサーンの伝統衣装用の布が入っていた.これありがたい.日本に持ち帰る. |