Yossi.Okamotoの地学探検へようこそ!Website since 2002.10.29/ 2016.06.24 renewal)

授業で地学に興味を持った人のためのページを作りました.このページに関する質問,感想,要望はこちらまで(anti-spamを外してください).おことわりはページ末に.

思いがけなく2016年4月から1年間だけ産休の先生の代わりに復帰しています.また少しずつ書きたします.お楽しみに.

updated on 24th June. 2016(再構築)
Contents
 
南アフリカ共和国 Tswaing Meteorite Craterにて(2010年夏)
□ 今日の地学ニュース
  4月16日版 古いのはこちら

 地学巡検記(外国)
  □ インド学会&デカン高原(2014年秋)
 
□ 米国惑星科学研究所(PSI)
 □ 南アフリカ再訪2010年夏
 □ ノルウエイ(オスロ IGC)
 □ ドイツ北中部
 □ カナダ北西部(バージェス頁岩など)
 □ 南アフリカ(5鉱山)・ザンビア
 □ オーストラリア

 風化・侵食 氷食地形 
 地層 地層2
 □ メ ランジェ工 事中)

 地球史・化石
 地震
 □ 地震計の様々
 □ 地殻変動観測
 □ 三角点・水準点
 火山
 □ 2000年有珠山噴火 関連
 □ 1991年雲仙噴 火関連
 □ 1986 年伊豆大島三原山噴火関連
 □ その他の火山関係
 火成岩・マグマ 
 火成岩の産状
 □ 柱状節理
 □ 火山灰関連
 変成岩
 天文のページ
 □ 肉眼太陽黒点  月面写真

□ 珍 しい大気現象

□ SSH卒業生講座(2009年度 版)
  高校3年地学

□ YouTubeおすすめ講座(英語版)
  YouTubeおすすめ動画
 地学巡検記(国内)
  岐阜根尾谷(Part2)
 □ 丹波竜 発掘現場見学
  三宅島見学
 □
 
長野地方気象台見 学
  善光寺地震跡〜松代地震観測所
  東京大学地震研究所,JAMSTEC見学
  大阪港「ちきゅう」一般公開
  鳥取砂丘〜百谷鉱山〜玄武洞
 □
 
富山県立山〜青海町〜糸魚川
  岐阜根尾谷〜犬山〜鵜沼 
 □ 
山口県秋吉台
  和歌山加太
  道場〜武田尾〜生瀬
 地学教材 紹介コーナー
 
 This Dynamic Earth(PDF)Web
 □ 衛星写真
   
MODIS images(台風,地形など)
   Aster Images
(地形,地質構造など)
   ERSDACのサイト
 □ GoogleEarth GoogleEarth GoogleMoon
   ペーパークラフト
   
Canonのサイト(恐竜,地球儀)
   三葉虫
 □
 
地学関連小説
  「竜とわれらの時代」
川端 裕人/徳間書店
 
 500hPa(韓 国気象庁KMA)
    北半球高層天気図取得スクリプト
  
地上天気図(Analysis chart)(KMA)
     高層天気図(Auxiliary charts)(KMA)
  日本の気 象庁の季節予報
 天気図アーカイブはHBCのサイト

□ 教育実習生の授業紹介
  高校1・2年地学

□ 授業参考ページ(2009年度版)

 □ 高校1年地学
 □ 高 校2年地学
 □ 高 校3年地学

□ 最近書いた文章

 □ 雑稿(2009年度)

古 いページはこちら

What's New

2016.06/24
1年間だけHP復活宣言!
New!

2014 年GeoSciEd7(国際地学教育学会
インドハイデラバード)学会報告その1 その2 
地質巡検(デカン高原)報告その1  その2

2012.10/25

消えた記事を再構築まずはPSI見学編


2011.07/11
「天文高校生集まれ!!」講演PPTを新設
2011.05/30
その他の火山関係を更新
2011.03/31
2011年東北地震と津波を新設
2011.03/27
南アフリカ再訪2010年夏を追加
2011.02/13
天附連講演「虹の国の地質と人々」pptと関連解説
2011.02/02
天気図関係リンクを更新
2010.04/09
南アフリカ再訪2010年夏を 新設
2010.04/09
今日の地学ニュースを 新設
2010.04/09
最近書いた文章を 新設
2010.03/18
YouTubeおすすめ動画を 新設
2009.09/16
SSH 卒業生講座新 設
2009.07/14
地層2ページを更新
2009.04/24
鉢伏高原の地学
を新設
2009.03/31
根尾谷断層 (Part2)
を新設
2009.01/29
丹波竜 発掘現場見学
を新設
2009.01/12
高層天気図取 得スクリプト公開

2008.08/18
巡検記ノルウエイ(オスロIGC)
を新設


プログラミング指南
 Ubuntu(今メインで使っているLinux)
□ EGGX / ProCAL(UNIX用グラフィッ クスライブラリ)
 N88互換Basic (Windows上のBasic)
 Povray (フリーの3Dレンダリングソフト)
 GMT (フリーの地図,グラフ作成ソフト)
コラムのコーナー
 試験に出ない地学Series 
定期テスト毎に更新します.
英語教材紹介コーナー(リスニングなど)
 地学関係英語ニュースはEarth & Sky
 世界の ニュースはBBC world service
 英単語ゲーム「scrabble」 のフリーソフト
   scrabout (windows版)
授業でちょっと興味を持った内容を検索するにはネット最強の検索エンジン
http://www.google.co.jp/

おことわり:本Webに記載の教材,情報等を用いて生じ た一切の結果に筆者は責任を負いません.あくまですべて使用者の自己責任で活用して下さい. 本ページ記載の事項を教材として活用していただくことは自由ですが,すべてに筆者は著作権を放棄しません.従って文献/画像等の無断引用,商用利用(有料 サイト,接続制限のあるサイトなどへの掲載利用等を含む)は一切 お断りします.リンクはご自由ですが,連絡いただければ幸いです.
Copyright(c) by Y.Okamoto 2002-2009, All rights reserved.